高度不妊治療中のみなさんは、治療のことを誰かに話したり相談したりしていますか?
私は現在のところ、夫以外に誰にも話していません。
スポンサードサーチ
誰に相談しているかTwitterで聞いてみた
私も今まさに実感していますが、高度不妊治療へ入るとこれまでの一般不妊治療とは、内容の複雑さも身体的・心理的負担もそして料金も圧倒的に違ってくると思います。
それに伴って、吐きたい不安や愚痴も増えると思うのですが、誰にでも話せるものではありませんよね。
そこでふと
「みんなはどのくらい周りの人に話しているのかな?」
と思い、Twitterを使ってアンケートを取ってみました。
高度不妊治療中の方に質問です✋🏻✨
治療のことを話したり相談出来る人ってどのくらいいますか?
この回答に当てはまらない方もいると思いますが、みなさん大体何人くらいの人に話せているのかな??私は夫以外に話していなくて、ふと皆さんの環境を聞いてみたくなりました🌝🌾✨
— ぽころぐ@NAC号で旅の途中 (@pocolog) 2017年10月14日
不妊治療のことをどこまで話しているかというもので、
- 夫のみ
- 実家まで
- 義実家まで
- 友人まで
というくくりで質問してみたんです。
結果は、238人もの人が回答してくれて以下の様になりました。
1位:友人まで(37%)
2位:夫のみ(33%)
3位:実家まで(26%)
4位:義実家まで(4%)
ツイッターのアンケート機能は質問事項が最大4択までしか用意することが出来ないため詳細までは聞けなかったのですが、相談する範囲は一般的に身近な人から広がっていくイメージで(当てはまらない方もいるかもしれませんが)、以下の様な想像で聞かせてもらいました。
家族を中心に一番身近な夫から、他人である友人を一番遠い存在としています。
ただ義実家は家族といえど、友人の方が親しい・話しやすいと、精神的距離が近い場合も多くあるので、実際にはこんな感じの方が現実的なのかなぁとは思います。
回答いただいたTwitter仲間の皆さん、ありがとうございました☺
すごく参考になりました。
私が高度不妊治療を人に話せない理由
なぜ私は、夫以外に治療のことを話せないのか考えてみました。
語弊を恐れずに言うと、おそらく私は高度不妊治療のことを私の想定通りに理解されないと嫌なんだと思います。
私が思った通りに感じて欲しい
応援して欲しい
でもそんなことは私のわがままだと分かってる。
だから、夫以外の人には話せないんだろうなと思っています。
実家に対して
実家といっても、現在父とは縁が切れているし、弟ともほとんど連絡を取っていないため、実質家族というと母と姉のみという状況。
ちなみに母と姉は、自然妊娠でポコポコ授かっています。
まず母ですが、私に対してものすごく過保護で親バカです。子離れが出来ていない典型的なタイプと言えます。
とは言っても、私がすることを全て理解してくれるわけではないという、ちょっとややこしい関係。
おそらく相談したとしても一応言葉では
「そうなの・・大変ね。頑張ってるのね・・応援するわ」
と言ってはくれるとは思いますが、内心は
「採卵? 移植? なぁにそれ? それで授かって生まれてくる子は大丈夫なの?」
と絶対思うだろうなと。
もし伝えたとしたら、言葉とはうらはらに ”納得していない感” が態度や言葉の端々から本心が出てしまうタイプなんです。
そして、おそらく一生そのことに対して ”疑問を感じてる風” をチラチラ出してくると思います。
ですので、これから生まれてくる自分の子どもを守るために今のところ、よっぽど必要に迫られない限り母に話すつもりはありません。
母とは基本的にとても仲が良いし何でも話す仲です。人工授精まではけっこう細かく話していたんですけどね。
だから、本当は話したいんですよ。理解してほしい。
そう思うんですけど、理解されるために説明するエネルギーを今使いたくないんですよね。
そう、高度不妊治療は私にとっても未知の領域で、特別なんです。
次に姉ですが、基本的には理解されないだろうなという、母と同じ理由で話してはいません。
口では応援してくれても内心はどう思っているかわかりません。それが怖いんです。母と同じく人工授精までは話していましたが。
それに加え、姉はかなりの自然支持論者。まだ私がはなおかIVFクリニックに行き始めたあたりの頃ですが、
母に
「体外受精は怖い」
という話もしていました。
そんな姉に顕微授精なんて言ったら卒倒してしまうかもしれません。
私の母と姉は(こういった面だけではなくても)変わっている方なんですが、どちらにしてもやはり自然妊娠が当たり前と思っている二人に高度不妊治療を理解してほしい、応援してくれ、というのは私にとってかなり難易度の高いことだと感じています。
変な風に何かを疑われるなら、きちんと理解されないなら、今話す必要はないかなって思っちゃうんです。
友人に対して
人工授精までは友人の1人だけに話していました。ですが高度不妊治療に入ってからは一切話していません。
友人の中には2〜3人不妊治療を開始した子がいて、軽く不妊治療の話題が出ることもあるのですが知識は浅く
「えっと、人工授精と体外受精ってどっちがすごいんだっけ?」
と、こんがらがっちゃうレベル(ほんとこの言葉、姉も含めて10回以上聞いている気がする)。
そういった友人に、いきなり今私が挑戦している顕微授精のことを話したとしたら、いくら治療を開始していたとしてもどこまで理解してくれるかわからないし、変な誤解をされたくもないんですよね。
その時は理解してくれても、後からまた知識がごっちゃになったりして記憶されないととも言えない。
そして噂が立ち、回り回って
「ぽっ子はすごいことをして子供を産んだらしいよ」
ということにならないとも言い切れない。
みんな(私だってそうですし)、自分に直接関係のないことの記憶って曖昧だと思うんですよ。
だから、将来生まれる子どものためにも、今は話す必要はないかなと思っています。
不妊治療を長く経験している子が周りにいたらまた違うとは思うんですけどね。
現実には高度不妊治療をしている身近な人は一人もいないので、先ほどのアンケートもそうですが妊活Twitterやこのブログのコメント欄には本当に助けられています。リアルなSNSよりも、妊活アカTwitterやブログ繋がりのやり取りの方が身近に感じています。
義実家に対して
義実家の両親にも不妊治療に通っていることは話していますが、内容は話していません。
お義母さんは、話せば理解を得られる方ですが、今のところゆっくりじっくり話す機会もないので突っ込んだ話はしていないんです。
話さなければならないほど治療が延びなければいんだけどな。。
私もわがままだ(笑)
つらつらと書いてきましたが、あれですね、読み返して見ると私ってわがままでプライド高いですね(笑)
すごく自分本位!
相手のことは一切考えていないくせに、聞くなら満足いく理解をしろと迫ってる感じ。
ひどい!😂
本当は母も姉も仲の良い友人も、聞きたいっていう気持ちがあることも分かっているんですけどね。
でも今は自分を守るためにもこの部分に関しては自分本位でいいかな、と思ってしまっています。
今は人間関係にエネルギーを消耗するよりも、治療に使うエネルギーを貯めておきたいんです。。
だから、今現在のわがままな私にとっても、相談相手は夫だけで充分なのかもしれません。
でもね、いつか私が不妊治療を卒業して無事に出産までたどり着けた暁には、自分の経験や知識をもっともっと公表して誰かの役に立っていきたいな、という気持ちもあるんですよ。
最近第三子妊娠を発表された、東尾理子さんのように。
辛い思いが分かりすぎるからこそ、いつかその人たちの役に少しでいいから立ちたいです。そして、不妊に悩む人をもっと減らしたい。
でも、今はまだ自分自身に余裕がなく、気持ちの折り合いが難しいんですよね。
スポンサードサーチ
不妊治療がもっとメジャーになれば受診者は救われるのか?
私はつい最近までLGBTの方への理解が、頭では出来ても心は全く出来ていませんでした。
でも自分が不妊という少数派の事実に心底迷い始めてから、
「たまにLGBTの方達のパレードやデモのニュースを見かけるけど・・あれってよく考えたらすごいことだよな。私たち不妊治療者が もっと不妊を知ってくれ! とか 不妊治療を保険適用にしてくれ! ってデモ行進するようなものだもんな。ものすごい勇気なんだな。」
と思いました。
そして同時に、なかなか周りに理解されない思いの辛さを少し共感できるようになりました。高度不妊治療まで経験している私は、LGBTへの方達への理解だって出来なきゃおかしいと感じたんです。
不妊治療って最終的にどこまでメジャーになるんでしょうね。悲しいかな今現在不妊治療業界は右肩上がり。この流れっていつまでも続くのかな。
今後は教育や社会が変わって減少していくのか。
減少してほしいと思いながらも、不妊治療がもっとメジャーになったら相談出来る人ももっと増えるのか。
でももしそうなるにしてもある程度時間はかかるだろうなって思います。
わたしは不妊治療の相談を出来るのは夫のみですが、Twitterという存在もあり幸いにも今のところ不安も愚痴も吐き出せています。
皆さん大丈夫ですか?
追い詰められていませんか?
私を含めた皆さんの周りに、高度不妊治療という精神的・肉体的にタフな治療を乗り越えるため、心が軽くなる相談相手がどうかいますように。
妻
最新記事 by 妻 (全て見る)
- 【無料】5月12日(金)不妊治療当事者オンラインミートアップ開催 - 2023年5月9日
- 更新:【保険適用】流産検体を用いた絨毛染色体検査(POC検査)が実施可能な認定施設一覧 - 2022年10月24日
- REPOCO 1周年感謝キャンペーン! \ギフト券500円分進呈/ - 2022年3月23日
ぽっ子さん!こんばんは!以前、体外受精のステップアップの3月のブログにコメントさせて頂いたおこちゃです。お久しぶりです(o^^o)
3月のコメント時は陽性反応でたばかりでしたが、お陰様で不妊様こじらせてる本人(私)はいかなる事態にも対応できるよう常にマイナス思考で過ごしてましたが無事お腹の子はスクスク育ち予定日まで2週間になりました。
はじめは顕微受精で授かった事など誰にも言うつもりなかったのですが、だんだん赤ちゃん簡単に出来たわけじゃないんだよーっていう気持ちがふつふつとうまれはじめ、友人2人ほどカミングアウトしてみました。別々の機会に1人1人に話しました。2人とも同じ反応でビックリしました。
その時の会話
私「実は不妊治療してやっと出来たんだよね。」
友「タイミングとか?」
私「いや、最終手段まで」←私も言い方悪いですが察して欲しい気持ち
友「そーなんだ」
シーン
友「ごめん、最終手段って?」
私「顕微受精でカクカク……説明…」
明るくわかりやすく
友「そーなんだ。大変だったね。よかったね。頑張ったんだね。」
反応的には体外受精の話などは本人達自然の力で授かっているのでさほど興味なくお金かかりそーとか大変そーみたいな部外者的な感じがして、良かったね!って言ってくれる優しい心にも何か素直に受け止められない自分も少しいたり
そーだよなー、不妊治療って言葉は知ってても治療に縁ない人には未知の世界だよなーって。
ただ私が話したかっただけの自己満で、勇気をもって話しても治療の辛さは100%伝わらないし分かち合えないんだなーって
むしろ自分は何を望んでいたんだと思いました。不妊治療がニュースになったりなど話題にはなっているものの、まだまだ治療の内容までは浸透してないですね。私は最終的に数人話したけどやはり1番分かち合えるのは夫なのかなーって思いました。ぽっ子さん達は仲良しさんなので本当わかちあってて素敵ですよね!喧嘩とかしなそー。
何か分かる分かると思いコメントしちゃいました。寒くなってきたので風邪など気をつけて下さいね!
ぽっ子さんのオススメしてたコーヒー私も買って飲んでます!美味しいです!またオススメ教えて下さい(^ ^)
おこちゃさん
おこちゃさんおはようございます〜!
わ〜!赤ちゃん順調なのですね、やったーヽ(*^^*)ノ さらにもう予定日2週間前とは・・楽しみですねーきっと今はドキドキワクワクですね(@⌒ο⌒@)
それに今もブログを見てくれてるなんて・・・あっし涙がちょちょぎれるっす(><)
お友達に話した話、うんうんと読んじゃいました。「優しい心にも素直に受け止められない自分も少しいたり」とかめっちゃわかりますね。なんでしょうね・・私たちも知って欲しい気持ちや分かって欲しい気持ちは本当だけど、「気軽」には知って欲しくない・分かったような顔を欲しくないみたいな部分があるんですかね。私がこじらせ過ぎかな?笑 でも、勇気を持って話したおこちゃさん、その経験も絶対無駄じゃないと思う!みんなそれぞれ人生の大きな壁は絶対にあると思うから、壁の内容は違くてもお友達もいつかおこちゃさんの大変だった思いを想像することがあるんじゃないかな、そしてそういったときにまた共鳴するのかなと思いました。
最近TVでも排卵検査薬のCMが流れたり、東尾理子さんの発信だったり、また来年から始まるらしい妊活をテーマにしたドラマだったり、妊活や不妊治療はニーズの多さから前よりはすごく注目されてきてるのかなーと思います。でもセンシティブな内容だからこそうわべだけなくしっかりと伝わって欲しいなと思っています。
そうそう、おこちゃさんのおっしゃる通り治療の内容なんて、今現在はおそらく経験者以外全然知らなそう。今過渡期で、これからはどんどん変わって行くのかな。。
でもどんなに環境が変わったとしても一番分かり合えるのはやっぱり夫や経験者同士ですね。このコメント欄などで私本当に勇気をもらってます(◍•ᴗ•◍)
私たち喧嘩もすごくしますよー!笑 特に私の生理前はポコキンは精神的にも肉体的にも殴られ放題です。あ、これは喧嘩ではなくリンチかw
なんだか取り止めがなくなってしまいました。。
とにかくおこちゃさんの安産を心から祈っています!頑張ってくださいね、応援しています(o^^o)
またよかったら先輩として色々教えてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
ぽっ子さん、今回の記事も「分かる〜」という話題で喰い付いちゃいました。
浪人生や就活生が似たようなこと話してたの思い出しました。
通ってる間は言いたくない気持ちの方が大きく、終わると武勇伝として誇らしく思うから話せるようになる、話したくなる、と。
結果出る前は失敗した時の報告も嫌だから言いたくない。
でも成功したら、いかに険しい道のりをも乗り越えた勇者であるか知ってほしいと思ったりします。
世の中には、
すぐ妊娠した人、
3ヶ月出来ずに4ヶ月目で妊娠して「なかなか出来なかった」と思っている人、
今月できなかったら不妊クリニック行こうと考えてたら妊娠してたという人…
という人も居る中で、
不妊治療経験者は、少なからず、不妊治療と無縁・無料で妊娠した人と違うことについて苦しんだ経験があります。
授かった、といえば最後は両者ともそうだけど、勝ち取りに行った感覚がやっぱり何となく、不動のプライド・勲章として自分の根底に残ってる気がします、私は。
職場への報告(安定期?)になる頃なら、自然妊娠じゃないことを言いたくなるかも。
妊婦が居ると職場では周りに負担増えるから良く思われない日も来るかもしれない。
こっちも浮かれて周りに仕事押し付けてるわけじゃないと少しでも伝われば味方してくれる人も居るもの。
職場で体外の話を言ったとしても、義両親には言わないですね。
自分の両親は…身内とはいえ昔の人だから理解に時間と苦労かけさせるし、それまで無駄な心配で悩ませないためにも言うメリットなしかな。
これからもし子供が生まれてママ友みたいな人ができても、そこは言わない。
私ならこういう境界を引きそう。
そう思うとブログとか同じ境遇の人に気軽に話せることがいかに救いになるか改めて実感します!
かぐらさん
こんばんわ〜(o^∇^o)ノ 今日はびっくりするくらい寒かったですね!
うんうん・・確かに私も「結果出る前は失敗した時の報告も嫌だから言いたくない」この気持ちもすごくあるのかもしれないなー。特に友達。
私ほんとワガママなんですけど、この気持ちを味わったことがない人に簡単に(言ってるつもりはないかもしれないけど)「大丈夫だよ」って言われるのが本当に辛いんですよね。絶対わからないでしょって思ってしまう。でも世の中みんな違う人間なんだし、分からなくて当たり前だということは頭では分かってるんですが、心がついていかない。でも自分に余裕が出来たら(無事出産したら?)、不妊に悩んでる人には私でよければ色々教えてあげたいなって思います(◍•ᴗ•◍)
ちなみに「3ヶ月出来ずに4ヶ月目で妊娠して「なかなか出来なかった」と思っている人」これはまさにうちの姉です!笑 私たちからしたら4ヶ月で妊娠って超がつく順調な自然妊娠じゃん!って思うけど、かぐらさんのおっしゃる通り、最終的な地点は「授かった」所だけどそこに行くまでの過程はほんと千差万別ですね。
そう考えるといつか主観の違いから
私「なかなか授からずやっと出来た子なんですよ〜」
誰か「あらぽっこさんも?うちも4ヶ月もかかったんですよ〜」
なんて会話にもぶち当たるのかもしれないですね(笑)主観の問題なので誰も悪くないですが、ダメージはでかいかも(笑)今からイメトレをしておこう。
確かに職場でそう言ったカミングアウトの仕方は双方にとっていいことになるかもしれませんね。うちもですが、両親や義両親の時代の人に深い理解を求めるのはなかなか難しそうですよね。心配もさせちゃいますしね。
かぐらさん!私もですよ!不動のプライド・勲章は私もすでに持ってますよ!(まだ早いだろw)
だって不妊治療ってよくよく考えてもすごい経験ですよ。痛くても辛くても涙で前が見えなくても先に進んだ経験、これはもう立派な勲章だと思います( ̄^ ̄)えっへん
ほんと私、リアルなSNSよりもお顔は知らなくてもこうして同じ治療の経験者の方とやり取りしてる方が今の私にとってよっぽどリアルです。ありがたいです(><)いつか私も授かることができたら、その後のこともやり取りしたいな〜なんて夢見ています(o^^o)