先日行った東京都内通院先クリニックアンケートに引き続き、東京を除いた全国版アンケートを実施しました。
【不妊治療CL通院者数ランキング】
先日の東京に続き〔道府県版〕アンケートを作成しました。
10秒で終わるので道府県のCLで治療中&卒業された方にご協力頂けると嬉しいです。
結果はツイッターとブログで発表します。
母数増やしたいです。RT希望🙏🏻
— 9/8 ぽころぐカフェ限定オープン!@中目黒 (@pocoloooog) 2018年8月11日
その結果をまとめましたので、通院中の方はご自身の通われているクリニックの現状把握に、転院またはこれから通院を検討されている方はクリニック選びの参考にされてください。
全道府県を載せており、かなり長い記事となっていますので、目次よりお目当の道府県をタップすれば一気にジャンプできます。
本アンケートは2018年8月11日〜19日の8日間において、日本産科婦人科学会登録施設一覧と「その他」の項目を設けGoogleformにてアンケートを作成し、ツイッター(@pocolooog)を介して実施しました。回答に際しメアド登録などの承認プロセスは設けず、誰でも気軽に回答できるものにしていました。従って回答の有効性については必ずしも担保するものではないことを予めご了承願います。
と言いつつ、肌感覚としては「生の声」が大いに反映されていて実態に即した結果であると確信しております。
スポンサードサーチ
結果一覧
先に道府県単位の回答数ランキングを。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 374(41%) | 537(59%) | 911 | 
回答数では愛知がトップ。続いて神奈川、大阪と続きました。
また今回もお住まい(都道府県&海外)をお聞きしました。結果としては、通院先と住まいが違う方は全部で84票あり、911票の9%ほどとなりました。
以下は回答のあった全データを載せています。お好きなようにソートしてご確認ください。また記事最後には同じく全回答数順の一覧を全て表示した形(画像)で記載しています。
各県ごとのランキングを知りたい場合には読み進めてください(上の目次から選ぶと早いです)。
| 所在地 | 医療機関名 | 治療中 | 卒業 | 未回答 | 計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 兵庫 | 英ウィメンズクリニック | 13 | 11 | 24 | |
| 2 | 神奈川 | 神奈川レディースクリニック | 14 | 9 | 23 | |
| 3 | 愛知 | 成田病院 | 5 | 16 | 21 | |
| 4 | 愛知 | ARTクリニックみらい | 3 | 15 | 18 | |
| 5 | 大阪 | IVF大阪クリニック | 2 | 13 | 1 | 16 | 
| 6 | 京都 | 足立病院 | 5 | 10 | 15 | |
| 7 | 大阪 | リプロダクションクリニック大阪 | 6 | 9 | 15 | |
| 8 | 愛知 | 浅田レディース勝川クリニック | 5 | 8 | 13 | |
| 9 | 神奈川 | 矢内原ウィメンズクリニック | 6 | 7 | 13 | |
| 10 | 北海道 | 神谷レディースクリニック | 4 | 7 | 11 | |
| 11 | 北海道 | さっぽろARTクリニック | 11 | 11 | ||
| 12 | 大阪 | IVFなんばクリニック | 4 | 6 | 10 | |
| 13 | 福岡 | セントマザー産婦人科医院 | 3 | 7 | 10 | |
| 14 | 大阪 | 春木レディースクリニック | 7 | 3 | 10 | |
| 15 | 愛知 | 浅田レディース名古屋駅前クリニック | 5 | 4 | 9 | |
| 16 | 千葉 | 高橋ウイメンズクリニック | 1 | 8 | 9 | |
| 17 | 神奈川 | みなとみらい夢クリニック | 2 | 7 | 9 | |
| 18 | 福岡 | 蔵本ウイメンズクリニック | 2 | 6 | 8 | |
| 19 | 兵庫 | 神戸ARTレディスクリニック・大谷レディスクリニック | 4 | 4 | 8 | |
| 20 | 神奈川 | CMポートクリニック | 4 | 4 | 8 | |
| 21 | 埼玉 | セントウィメンズクリニック | 2 | 6 | 8 | |
| 22 | 静岡 | 俵IVFクリニック | 3 | 5 | 8 | |
| 23 | 岡山 | 岡山二人クリニック | 3 | 4 | 7 | |
| 24 | 宮城 | 京野アートクリニック | 1 | 6 | 7 | |
| 25 | 神奈川 | 田園都市レディースクリニック | 2 | 5 | 7 | |
| 26 | 大阪 | その他 | 3 | 4 | 7 | |
| 27 | 福岡 | アイブイエフ詠田クリニック | 4 | 2 | 6 | |
| 28 | 大阪 | オーク住吉産婦人科 | 3 | 3 | 6 | |
| 29 | 愛知 | おち夢クリニック名古屋 | 2 | 4 | 6 | |
| 30 | 千葉 | 窪谷産婦人科IVFクリニック | 2 | 4 | 6 | |
| 31 | 埼玉 | 恵愛生殖医療医院 | 3 | 3 | 6 | |
| 32 | 京都 | 醍醐渡辺クリニック | 2 | 4 | 6 | |
| 33 | 茨城 | つくばARTクリニック | 2 | 4 | 6 | |
| 34 | 静岡 | 西村ウイメンズクリニック | 3 | 3 | 6 | |
| 35 | 三重 | みのうらレディースクリニック | 2 | 4 | 6 | |
| 36 | 神奈川 | メディカルパーク湘南 | 3 | 3 | 6 | |
| 37 | 愛知 | その他 | 2 | 4 | 6 | |
| 38 | 福岡 | いでウイメンズクリニック | 2 | 3 | 5 | |
| 39 | 愛知 | 稲垣婦人科 | 1 | 4 | 5 | |
| 40 | 広島 | 絹谷産婦人科 | 5 | 5 | ||
| 41 | 愛知 | さわだウィメンズクリニック | 2 | 3 | 5 | |
| 42 | 栃木 | 三秀会中央クリニック | 3 | 2 | 5 | |
| 43 | 福岡 | 中央レディスクリニック | 2 | 3 | 5 | |
| 44 | 福井 | 西ウイミンズクリニック | 3 | 2 | 5 | |
| 45 | 鳥取 | ミオ・ファティリティ・クリニック | 2 | 3 | 5 | |
| 46 | 大阪 | レディースクリニック北浜 | 2 | 3 | 5 | |
| 47 | 神奈川 | その他 | 2 | 3 | 5 | |
| 48 | 熊本 | ART女性クリニック | 2 | 2 | 4 | |
| 49 | 埼玉 | ウィメンズクリニックふじみ野 | 3 | 1 | 4 | |
| 50 | 島根 | 内田クリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 51 | 和歌山 | うつのみやレディースクリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 52 | 神奈川 | 海老名レディースクリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 53 | 大分 | 大川産婦人科・高砂 | 2 | 2 | 4 | |
| 54 | 埼玉 | 大宮レディスクリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 55 | 愛知 | 可世木レディスクリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 56 | 岐阜 | クリニックママ | 2 | 2 | 4 | |
| 57 | 兵庫 | 神戸元町夢クリニック | 2 | 2 | 4 | |
| 58 | 千葉 | さくらウィメンズクリニック | 1 | 2 | 1 | 4 | 
| 59 | 滋賀 | 滋賀医科大学 | 2 | 2 | 4 | |
| 60 | 静岡 | 静岡レディースクリニック | 2 | 2 | 4 | |
| 61 | 山口 | 新山口こうのとりクリニック | 2 | 2 | 4 | |
| 62 | 兵庫 | スギモトレディースクリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 63 | 神奈川 | ソフィアレディスクリニック | 3 | 1 | 4 | |
| 64 | 沖縄 | 空の森クリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 65 | 滋賀 | 竹林ウィメンズクリニック | 2 | 2 | 4 | |
| 66 | 鳥取 | 彦名レディスライフクリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 67 | 広島 | 広島HARTクリニック | 1 | 2 | 1 | 4 | 
| 68 | 神奈川 | 福田ウイメンズクリニック | 2 | 2 | 4 | |
| 69 | 福岡 | ほりたレディースクリニック | 1 | 3 | 4 | |
| 70 | 愛知 | 八千代病院 | 3 | 1 | 4 | |
| 71 | 北海道 | その他 | 2 | 2 | 4 | |
| 72 | 埼玉 | その他 | 3 | 1 | 4 | |
| 73 | 福岡 | その他 | 1 | 3 | 4 | |
| 74 | 埼玉 | 秋山レディースクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 75 | 埼玉 | あらかきウィメンズクリニック | 2 | 1 | 3 | |
| 76 | 新潟 | 荒川・大桃エンゼルマザークリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 77 | 大阪 | いしかわクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 78 | 福岡 | 井上善レディースクリニック | 3 | 3 | ||
| 79 | 青森 | エフ.クリニック | 3 | 3 | ||
| 80 | 大阪 | 扇町ARTレディースクリニック | 3 | 3 | ||
| 81 | 埼玉 | 大塚産婦人科 | 3 | 3 | ||
| 82 | 兵庫 | 小野レディースクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 83 | 愛知 | 可世木病院 | 2 | 1 | 3 | |
| 84 | 石川 | 金沢たまごクリニック | 2 | 1 | 3 | |
| 85 | 愛知 | 金山レディースクリニック | 2 | 1 | 3 | |
| 86 | 群馬 | 上条女性クリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 87 | 千葉 | 亀田IVFクリニック幕張 | 1 | 2 | 3 | |
| 88 | 栃木 | かわつクリニック | 3 | 3 | ||
| 89 | 滋賀 | 木下レディースクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 90 | 愛知 | グリーンベルARTクリニック | 3 | 3 | ||
| 91 | 栃木 | 国際医療福祉大学病院 | 1 | 2 | 3 | |
| 92 | 大阪 | 越田クリニック | 3 | 3 | ||
| 93 | 埼玉 | 埼玉メディカルセンター | 3 | 3 | ||
| 94 | 長野 | 佐久平エンゼルクリニック | 2 | 1 | 3 | |
| 95 | 愛知 | G&Oレディスクリニック | 3 | 3 | ||
| 96 | 神奈川 | 湘南レディースクリニック | 3 | 3 | ||
| 97 | 埼玉 | すごうウィメンズクリニック | 2 | 1 | 3 | |
| 98 | 石川 | 鈴木レディスホスピタル | 3 | 3 | ||
| 99 | 長野 | 諏訪マタニティークリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 100 | 岐阜 | 高橋産婦人科 | 2 | 1 | 3 | |
| 101 | 千葉 | 千葉メディカルセンター | 2 | 1 | 3 | |
| 102 | 埼玉 | 永井マザーズホスピタル | 1 | 2 | 3 | |
| 103 | 新潟 | 長岡レディースクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 104 | 千葉 | 中野レディースクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 105 | 神奈川 | ノア・ウィメンズクリニック | 2 | 1 | 3 | |
| 106 | 青森 | 八戸クリニック | 3 | 3 | ||
| 107 | 茨城 | 福地レディースクリニック | 2 | 1 | 3 | |
| 108 | 京都 | 身原病院 | 3 | 3 | ||
| 109 | 神奈川 | 山下湘南夢クリニック | 3 | 3 | ||
| 110 | 兵庫 | 山下レディースクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 111 | 香川 | よつばウィメンズクリニック | 1 | 2 | 3 | |
| 112 | 高知 | レディスクリニックコスモス | 3 | 3 | ||
| 113 | 宮城 | その他 | 1 | 2 | 3 | |
| 114 | 千葉 | その他 | 2 | 1 | 3 | |
| 115 | 山口 | その他 | 2 | 1 | 3 | |
| 116 | 長崎 | ART岡本ウーマンズクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 117 | 神奈川 | 愛育レディーズクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 118 | 大阪 | 天の川レディースクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 119 | 福岡 | 石松ウイメンズクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 120 | 静岡 | いながきレディースクリニック | 2 | 2 | ||
| 121 | 福島 | 乾マタニティクリニック | 2 | 2 | ||
| 122 | 福島 | いわき婦人科 | 1 | 1 | 2 | |
| 123 | 岩手 | 岩手医科大学 | 2 | 2 | ||
| 124 | 大阪 | 奥田産婦人科 | 1 | 1 | 2 | |
| 125 | 埼玉 | かしわざき産婦人科 | 2 | 2 | ||
| 126 | 熊本 | 片岡レディスクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 127 | 北海道 | 金山生殖医療クリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 128 | 群馬 | 神岡産婦人科医院 | 1 | 1 | 2 | |
| 129 | 千葉 | 亀田総合病院亀田クリニック | 2 | 2 | ||
| 130 | 岡山 | 倉敷成人病センター | 2 | 2 | ||
| 131 | 北海道 | 医療法人社団慶愛病院 | 2 | 2 | ||
| 132 | 徳島 | 恵愛レディースクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 133 | 香川 | 恵生産婦人科医院 | 2 | 2 | ||
| 134 | 三重 | こうのとりWOMENS CAREクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 135 | 福岡 | 古賀文敏ウイメンズクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 136 | 神奈川 | コシ産婦人科 | 2 | 2 | ||
| 137 | 富山 | 小嶋ウィメンズクリニック | 2 | 2 | ||
| 138 | 大阪 | 後藤レディースクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 139 | 岩手 | さくらウイメンズクリニック | 2 | 2 | ||
| 140 | 神奈川 | 産婦人科クリニックさくら | 2 | 2 | ||
| 141 | 埼玉 | 産婦人科菅原病院 | 1 | 1 | 2 | |
| 142 | 島根 | 島根大学 | 1 | 1 | 2 | |
| 143 | 秋田 | 清水産婦人科クリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 144 | 神奈川 | 聖マリアンナ医科大学 | 2 | 2 | ||
| 145 | 群馬 | セキールレディースクリニック | 2 | 2 | ||
| 146 | 宮城 | 仙台ARTクリニック | 2 | 2 | ||
| 147 | 宮城 | 仙台ソレイユ母子クリニック | 2 | 2 | ||
| 148 | 大分 | セント・ルカ産婦人科 | 1 | 1 | 2 | |
| 149 | 鳥取 | 田口IVFレディースクリニック | 2 | 2 | ||
| 150 | 鹿児島 | 竹内レディースクリニック | 2 | 2 | ||
| 151 | 京都 | 田村秀子婦人科医院 | 1 | 1 | 2 | |
| 152 | 宮城 | たんぽぽレディースクリニックあすと長町 | 1 | 1 | 2 | |
| 153 | 愛媛 | つばきウイメンズクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 154 | 群馬 | ときざわレディスクリニック | 2 | 2 | ||
| 155 | 埼玉 | 獨協医科大学越谷病院 | 2 | 2 | ||
| 156 | 神奈川 | なかむらアートクリニック | 2 | 2 | ||
| 157 | 大阪 | なかむらレディースクリニック | 2 | 2 | ||
| 158 | 大阪 | なかもず河田クリニック | 2 | 2 | ||
| 159 | 愛知 | 名古屋市立大学 | 2 | 2 | ||
| 160 | 静岡 | 西垣ARTクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 161 | 兵庫 | 西川産婦人科 | 2 | 2 | ||
| 162 | 愛知 | 野崎クリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 163 | 神奈川 | 馬車道レディスクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 164 | 大阪 | ひらかたARTクリニック | 2 | 2 | ||
| 165 | 熊本 | 福田病院 | 2 | 2 | ||
| 166 | 愛知 | ふたばクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 167 | 大阪 | 府中のぞみクリニック | 2 | 2 | ||
| 168 | 愛知 | フラワーベルARTクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 169 | 鹿児島 | 松田ウイメンズクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 170 | 北海道 | 美加レディースクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 171 | 長崎 | みやむら女性のクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 172 | 愛知 | 森脇レディースクリニック | 1 | 1 | 2 | |
| 173 | 山口 | 山口県立総合医療センター | 2 | 2 | ||
| 174 | 群馬 | 横田マタニティーホスピタル | 2 | 2 | ||
| 175 | 鹿児島 | レディースクリニックあいいく | 1 | 1 | 2 | |
| 176 | 青森 | レディスクリニック・セントセシリア | 1 | 1 | 2 | |
| 177 | 新潟 | ロイヤルハートクリニック | 2 | 2 | ||
| 178 | 愛知 | ロイヤルベルクリニック | 2 | 2 | ||
| 179 | 栃木 | その他 | 2 | 2 | ||
| 180 | 新潟 | その他 | 1 | 1 | 2 | |
| 181 | 兵庫 | その他 | 2 | 2 | ||
| 182 | 宮崎 | その他 | 1 | 1 | 2 | |
| 183 | 富山 | あいARTクリニック | 1 | 1 | ||
| 184 | 広島 | IVFクリニックひろしま | 1 | 1 | ||
| 185 | 愛知 | あいこ女性クリニック | 1 | 1 | ||
| 186 | 大阪 | 愛染橋病院 | 1 | 1 | ||
| 187 | 奈良 | 赤崎クリニック | 1 | 1 | ||
| 188 | 秋田 | 秋田大学 | 1 | 1 | ||
| 189 | 静岡 | アクトタワークリニック | 1 | 1 | ||
| 190 | 北海道 | 岩城産婦人科 | 1 | 1 | ||
| 191 | 大阪 | イワサクリニック香里診療所セントマリー不妊センター | 1 | 1 | ||
| 192 | 静岡 | 岩端医院 | 1 | 1 | ||
| 193 | 沖縄 | ウィメンズクリニック糸数 | 1 | 1 | ||
| 194 | 大阪 | ウイメンズクリニック本町 | 1 | 1 | ||
| 195 | 茨城 | 植野産婦人科医院 | 1 | 1 | ||
| 196 | 沖縄 | うえむら病院リプロダクティブセンター | 1 | 1 | ||
| 197 | 大阪 | うめだファティリティークリニック | 1 | 1 | ||
| 198 | 愛媛 | 愛媛県立新居浜病院 | 1 | 1 | ||
| 199 | 大阪 | 大阪NewARTクリニック | 1 | 1 | ||
| 200 | 新潟 | 大島クリニック | 1 | 1 | ||
| 201 | 愛知 | おかだウィメンズクリニック | 1 | 1 | ||
| 202 | 兵庫 | オガタファミリークリニック | 1 | 1 | ||
| 203 | 兵庫 | 小原ウイメンズクリニック | 1 | 1 | ||
| 204 | 滋賀 | 桂川レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 205 | 神奈川 | 神奈川ARTクリニック | 1 | 1 | ||
| 206 | 神奈川 | 菊名西口医院 | 1 | 1 | ||
| 207 | 神奈川 | 北里大学 | 1 | 1 | ||
| 208 | 滋賀 | 希望が丘クリニック | 1 | 1 | ||
| 209 | 滋賀 | 草津レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 210 | 兵庫 | 久保みずきレディースクリニック菅原記念診療所 | 1 | 1 | ||
| 211 | 香川 | 厚仁病院 | 1 | 1 | ||
| 212 | 高知 | 高知医療センター | 1 | 1 | ||
| 213 | 高知 | 高知県立幡多けんみん病院 | 1 | 1 | ||
| 214 | 高知 | 高知赤十字病院 | 1 | 1 | ||
| 215 | 高知 | 高知大学 | 1 | 1 | ||
| 216 | 高知 | 高知病院 | 1 | 1 | ||
| 217 | 広島 | 幸の鳥レディスクリニック | 1 | 1 | ||
| 218 | 兵庫 | 神戸アドベンチスト病院 | 1 | 1 | ||
| 219 | 茨城 | 小塙医院 | 1 | 1 | ||
| 220 | 兵庫 | Kobaレディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 221 | 埼玉 | さくらレディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 222 | 奈良 | さくらレディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 223 | 千葉 | さち・レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 224 | 栃木 | 自治医科大学 | 1 | 1 | ||
| 225 | 兵庫 | 親愛レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 226 | 島根 | 島根県立中央病院 | 1 | 1 | ||
| 227 | 千葉 | 順天堂大学浦安病院 | 1 | 1 | ||
| 228 | 栃木 | 城山公園すずきクリニック | 1 | 1 | ||
| 229 | 兵庫 | 親愛産婦人科 | 1 | 1 | ||
| 230 | 山形 | すこやかレディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 231 | 新潟 | 関塚医院 | 1 | 1 | ||
| 232 | 北海道 | セントベビークリニック | 1 | 1 | ||
| 233 | 埼玉 | ソフィア祐子レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 234 | 熊本 | ソフィアレディースクリニック水道町 | 1 | 1 | ||
| 235 | 愛知 | ダイヤビルレディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 236 | 福岡 | 高木病院 | 1 | 1 | ||
| 237 | 群馬 | 高崎ARTクリニック | 1 | 1 | ||
| 238 | 広島 | 竹中産婦人科クリニック | 1 | 1 | ||
| 239 | 新潟 | 立川綜合病院 | 1 | 1 | ||
| 240 | 大阪 | たまごクリニック | 1 | 1 | ||
| 241 | 愛知 | つかはらレディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 242 | 千葉 | 津田沼IVFクリニック | 1 | 1 | ||
| 243 | 千葉 | 東京歯科大学市川総合病院 | 1 | 1 | ||
| 244 | 神奈川 | 東條ARTクリニック | 1 | 1 | ||
| 245 | 宮城 | 東北大学 | 1 | 1 | ||
| 246 | 徳島 | 徳島県立中央病院 | 1 | 1 | ||
| 247 | 山口 | 徳山中央病院 | 1 | 1 | ||
| 248 | 栃木 | 獨協医科大学 | 1 | 1 | ||
| 249 | 鳥取 | 鳥取県立 厚生病院 | 1 | 1 | ||
| 250 | 鳥取 | 鳥取大学 | 1 | 1 | ||
| 251 | 富山 | 富山赤十字病院 | 1 | 1 | ||
| 252 | 岐阜 | 中西ウィメンズクリニック | 1 | 1 | ||
| 253 | 長野 | 長野市民病院 | 1 | 1 | ||
| 254 | 北海道 | 中村記念愛成病院 | 1 | 1 | ||
| 255 | 福井 | 中山クリニック | 1 | 1 | ||
| 256 | 岡山 | 名越産婦人科 | 1 | 1 | ||
| 257 | 千葉 | 成田赤十字病院 | 1 | 1 | ||
| 258 | 新潟 | 新潟大学 | 1 | 1 | ||
| 259 | 三重 | 西山産婦人科 | 1 | 1 | ||
| 260 | 千葉 | パークシティ吉田レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 261 | 青森 | 八戸赤十字病院 | 1 | 1 | ||
| 262 | 兵庫 | 英ウィメンズセントラルファティリティクリニック | 1 | 1 | ||
| 263 | 島根 | 浜田医療センター | 1 | 1 | ||
| 264 | 愛知 | 原田レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 265 | 兵庫 | 兵庫医科大学 | 1 | 1 | ||
| 266 | 千葉 | 日吉台レディスクリニック | 1 | 1 | ||
| 267 | 栃木 | 平尾産婦人科医院 | 1 | 1 | ||
| 268 | 青森 | 弘前大学 | 1 | 1 | ||
| 269 | 広島 | 広島県立 広島病院 | 1 | 1 | ||
| 270 | 石川 | 深江レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 271 | 愛知 | 藤澤フラウエンクリニク | 1 | 1 | ||
| 272 | 青森 | 婦人科さかもとともみクリニック | 1 | 1 | ||
| 273 | 大阪 | HORACグランフロント大阪クリニック | 1 | 1 | ||
| 274 | 静岡 | 三島レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 275 | 北海道 | みずうち産科婦人科 | 1 | 1 | ||
| 276 | 山梨 | 薬袋レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 277 | 新潟 | 源川産婦人科クリニック | 1 | 1 | ||
| 278 | 岡山 | 三宅医院生殖医療センター | 1 | 1 | ||
| 279 | 千葉 | みやけウィメンズクリニック | 1 | 1 | ||
| 280 | 千葉 | 本八幡レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 281 | 熊本 | 森川レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 282 | 島根 | 八重垣レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 283 | 千葉 | 薬丸病院 | 1 | 1 | ||
| 284 | 愛知 | 八事レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 285 | 愛知 | 山口レディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 286 | 山形 | ゆめクリニック | 1 | 1 | ||
| 287 | 神奈川 | 横浜HARTクリニック | 1 | 1 | ||
| 288 | 長野 | 吉澤産婦人科医院 | 1 | 1 | ||
| 289 | 広島 | よしだレディースクリニック内科・小児科 | 1 | 1 | ||
| 290 | 大阪 | レオゲートタワーレディースクリニック | 1 | 1 | ||
| 291 | 愛知 | レディースクリニックミュウ | 1 | 1 | ||
| 292 | 新潟 | レディスクリニック石黒 | 1 | 1 | ||
| 293 | 長野 | わかばレディス&マタニティクリニック | 1 | 1 | ||
| 294 | 宮崎 | 渡辺病院 | 1 | 1 | ||
| 295 | 韓国 | 海外 | 1 | 1 | ||
| 296 | 岩手 | その他 | 1 | 1 | ||
| 297 | 山形 | その他 | 1 | 1 | ||
| 298 | 群馬 | その他 | 1 | 1 | ||
| 299 | 山梨 | その他 | 1 | 1 | ||
| 300 | 静岡 | その他 | 1 | 1 | ||
| 301 | 石川 | その他 | 1 | 1 | ||
| 302 | 福井 | その他 | 1 | 1 | ||
| 303 | 三重 | その他 | 1 | 1 | ||
| 304 | 京都 | その他 | 1 | 1 | ||
| 305 | 岡山 | その他 | 1 | 1 | ||
| 306 | 愛媛 | その他 | 1 | 1 | ||
| 307 | 高知 | その他 | 1 | 1 | ||
| 308 | 鹿児島 | その他 | 1 | 1 | 
道府県ごとのランキング
道府県単位の回答数をランキング化しています。
また日産婦登録施設数や、その内の体外受精以上を行える体外可能施設数とその割合の他、各都道府県の人口÷全施設数or体外可能施設を「何人に1院」という風に算出し、全国順位も明記しています。
ちなみにそれぞれの全国平均は
- 体外可能施設割合:54%
 - 登録施設数割合:111人に1院
 - 体外施設数割合:206人に1院
 
① 全国に1142施設があり、そのうち体外受精以上ができる施設は616施設(54%)。
②1142施設を全国の人口で割ったもの。
③617施設を全国の人口で割ったもの。
年齢分布や世帯数などもある中、人口で単純比較することはあまり意味がないかもしれませんが、各都道府県における日産婦登録施設数の多寡をイメージするには分かりやすいかなと思い比較をしています。
各地域のクリニック数と人口の比較
=クリニックあたりの人口単純比較
も出してみようと思います。
(男女比や年齢構造、夫婦の平均年齢等は考慮せずに単純な人口比として) https://t.co/OoPpkZOgaK— 9/8 ぽころぐカフェ限定オープン!@中目黒 (@pocoloooog) 2018年8月21日
アンケート結果をもとに個人的に分析したものですので、あくまで参考程度にとどめて頂ければと思います。
それでは詳しく見ていきましょう。
スポンサードサーチ
北海道
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 10 | 26 | 36 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 56 | 30 | 53.6% (全国19位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 96人に1院 (全国16位)  | 
179人に1院 (全国12位)  | 
日産婦登録施設56の内、エリアごとにみると
- 道央35施設(63%)
 - 道北7施設(13%)
 - 道南6施設(10%)
 - 道東8施設(14%)
 
尚、道央エリアの35施設のうち、27施設(77%)は札幌市内に集中している。
道東の内訳は、十勝地区3施設(5%)、オホーツク地区3施設(5%)、釧路地区2施設(4%)となっている。
更に体外受精以上を行う30の登録施設に限れば
- 道央23施設(77%)
 - 道北3施設(10%)
 - 道南1施設(3%)
 - 道東3施設(10%)
 
道央エリアの23施設のうち、19施設(83%)は札幌市内に集中。
ちなみに広域な道東エリアの内訳は、北見市に2施設、帯広市に1施設となっている。
広大な北海道において、登録施設が道央地区へ6〜7割集中する現状から、その通院距離の相対的なレベルは全国でも最上位ではないかと推測される。
青森県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | 8 | 11 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 14 | 6 | 42.9% (全国34位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 93人に1院 (全国11位、東北2位)  | 
218人に1院 (全国27位、東北3位)  | 
スポンサードサーチ
岩手県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 3 | 5 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 9 | 2 | 22.2% (全国最下位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 142人に1院 (全国41位、東北最下位)  | 
640人に1院 (全国最下位)  | 
宮城県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 7 | 10 | 17 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 17 | 7 | 41.2% (全国39位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 137人に1院 (全国35位、東北5位)  | 
333人に1院 (全国42位、東北5位)  | 
スポンサードサーチ
秋田県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 1 | 3 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 14 | 6 | 42.9% (全国33位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 73人に1院 (全国2位、東北1位)  | 
171人に1院 (全国6位、東北1位)  | 
山形県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | – | 3 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 12 | 5 | 41.7% (全国38位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 94人に1院 (全国12位、東北3位)  | 
225人に1院 (全国28位、東北4位)  | 
スポンサードサーチ
福島県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | 1 | 4 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 18 | 10 | 55.6% (全国17位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 106人に1院 (全国22位、東北4位)  | 
191人に1院 (全国17位、東北2位)  | 
茨城県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 4 | 7 | 11 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 21 | 10 | 47.6% (全国31位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 139人に1院 (全国39位)  | 
292人に1院 (全国41位)  | 
スポンサードサーチ
栃木県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 10 | 7 | 17 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 17 | 12 | 70.6% (全国3位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 116人に1院 (全国28位)  | 
165人に1院 (全国5位)  | 
群馬県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 11 | 13 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 21 | 10 | 47.6% (全国31位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 94人に1院 (全国13位)  | 
197人に1院 (全国21位)  | 
スポンサードサーチ
埼玉県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| 23 | 28 | 1 | 52 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 45 | 27 | 60% (全国12位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 161人に1院 (全国44位)  | 
269人に1院 (全国36位)  | 
千葉県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| 14 | 28 | 1 | 43 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 42 | 27 | 64.3% (全国7位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 148人に1院 (全国43位)  | 
230人に1院 (全国30位)  | 
スポンサードサーチ
東京都
東京の結果はこちらをご覧ください↓
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 159 | 100 | 62.9% (全国9位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 85人に1院 (全国5位)  | 
135人に1院 (全国2位)  | 
神奈川県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 46 | 63 | 109 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 69 | 34 | 49.3% (全国29位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 132人に1院 (全国34位)  | 
268人に1院 (全国35位)  | 
スポンサードサーチ
新潟県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 9 | 7 | 16 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 24 | 15 | 62.5% (全国10位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 96人に1院 (全国15位)  | 
154人に1院 (全国3位)  | 
※1位の荒川・大桃エンゼルマザークリニックは2018年7月末をもって不妊外来の診療をやめたようです。
富山県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 2 | 4 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 12 | 6 | 50% (全国21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 89人に1院 (全国8位)  | 
178人に1院 (全国11位)  | 
スポンサードサーチ
石川県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 4 | 4 | 8 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 9 | 6 | 66.7% (全国6位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 128人に1院 (全国32位)  | 
192人に1院 (全国19位)  | 
福井県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 5 | 2 | 7 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 11 | 4 | 36.4% (全国42位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 72人に1院 (全国1位)  | 
197人に1院 (全国20位)  | 
スポンサードサーチ
山梨県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | – | 2 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 7 | 3 | 42.9% (全国33位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 119人に1院 (全国30位)  | 
278人に1院 (全国38位)  | 
長野県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 4 | 5 | 9 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 23 | 12 | 52.2% (全国20位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 91人に1院 (全国9位)  | 
175人に1院 (全国9位)  | 
岐阜県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 4 | 4 | 8 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 14 | 10 | 71.4% (全国2位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 145人に1院 (全国42位)  | 
203人に1院 (全国24位)  | 
静岡県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 13 | 13 | 26 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 34 | 20 | 58.8% (全国14位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 109人に1院 (全国25位)  | 
185人に1院 (全国16位)  | 
愛知県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| 48 | 75 | 1 | 124 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 67 | 41 | 61.2% (全国11位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 112人に1院 (全国26位)  | 
183人に1院 (全国13位)  | 
今回、回答数が一番多かった愛知。単院ごとでは成田病院(21票)が1位だが、3位と4位の浅田グループを総合すると計22票となりトップ。
愛知での強固な地盤と実績をもって、東京へ近年進出し勢力を拡大している印象。
三重県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | 7 | 10 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 14 | 9 | 64.3% (全国7位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 130人に1院 (全国33位)  | 
202人に1院 (全国23位)  | 
滋賀県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 6 | 8 | 14 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 16 | 8 | 50% (全国最21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 88人に1院 (全国7位)  | 
177人に1院 (全国10位)  | 
京都府
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 9 | 18 | 27 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 22 | 7 | 31.8% (全国45位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 119人に1院 (全国29位)  | 
373人に1院 (全国43位)  | 
大阪府
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| 44 | 55 | 1 | 100 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 84 | 42 | 50% (全国21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 105人に1院 (全国21位)  | 
210人に1院 (全国26位)  | 
IVF JAPANグループが大阪における一大勢力と見られる。
その双璧をなすのがリプロダクションクリニック大阪。こちらは東京へ進出し勢力を拡大している印象。
兵庫県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| 27 | 31 | 1 | 59 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 52 | 30 | 57.7% (全国15位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 106人に1院 (全国23位)  | 
185人に1院 (全国15位)  | 
ちなみに神戸/大谷レディースクリニックは日産婦登録施設には入っていない(今回アンケートには組み込むも、上記割合の算出には含んでいない)。
これは自発的に登録申請をしていなのか、申請はしているものの認められていないのかは不明。
推測だが、日産婦の指針に反して着床前スクリーニングをしていることが一つの要因ではないだろうか。
奈良県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| – | 1 | 1 | 2 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 14 | 6 | 42.9% (全国33位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 97人に1院 (全国18位)  | 
227人に1院 (全国29位)  | 
和歌山県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 1 | 3 | 4 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 10 | 4 | 40% (全国40位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 96人に1院 (全国17位)  | 
241人に1院 (全国31位)  | 
鳥取県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | 10 | 13 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 6 | 5 | 83.3% (全国1位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 96人に1院 (全国14位)  | 
115人に1院 (全国1位)  | 
鳥取県は東京をも凌ぐ、不妊治療の環境が充実した県という印象。
登録施設のそのほとんどで体外受精以上の医療行為を受けることができ、人口あたりの体外受精以上が可能な施設数の割合は全国1位。
不妊治療の助成金も手厚く、不妊治療へ非常に前向きな県と言えそう。
島根県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | 6 | 9 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 7 | 4 | 57.1% (全国16位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 99人に1院 (全国19位)  | 
174人に1院 (全国8位)  | 
岡山県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 1 | 12 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 18 | 10 | 55.6% (全国17位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 107人に1院 (全国24位)  | 
192人に1院 (全国18位)  | 
広島県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 未回答 | 回答数合計 | 
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 1 | 14 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 25 | 10 | 40% (全国40位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 114人に1院 (全国27位)  | 
284人に1院 (全国40位)  | 
山口県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 4 | 6 | 10 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 10 | 7 | 70% (全国4位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 141人に1院 (全国40位)  | 
201人に1院 (全国22位)  | 
徳島県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 9 | 3 | 33.3% (全国43位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 84人に1院 (全国4位、四国2位)  | 
252人に1院 (全国33位、四国最下位)  | 
香川県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 1 | 5 | 6 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 12 | 6 | 50% (全国21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 81人に1院 (全国3位、四国1位)  | 
163人に1院 (全国4位、四国1位)  | 
愛媛県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 2 | 4 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 16 | 8 | 50% (全国21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 87人に1院 (全国6位、四国3位)  | 
173人に1院 (全国7位、四国2位)  | 
高知県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 7 | 9 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 6 | 3 | 50% (全国21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 121人に1院 (全国31位、四国最下位)  | 
243人に1院 (全国32位、四国3位)  | 
福岡県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 17 | 33 | 50 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 37 | 18 | 48.6% (全国30位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 138人に1院 (全国37位、九州3位)  | 
283人に1院 (全国39位、九州4位)  | 
佐賀県
佐賀県内の医療機関への通院回答はなし。
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 6 | 2 | 33.3% (全国43位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 139人に1院 (全国38位、九州4位)  | 
417人に1院 (全国45位、九州6位)  | 
長崎県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 2 | 4 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 10 | 3 | 30% (全国46位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 138人に1院 (全国36位、九州2位)  | 
459人に1院 (全国46位、九州最下位)  | 
熊本県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 7 | 3 | 10 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 10 | 7 | 70% (全国4位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 179人に1院 (全国最下位、九州最下位)  | 
255人に1院 (全国34位、九州2位)  | 
大分県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | 3 | 6 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 7 | 3 | 42.9% (全国33位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 167人に1院 (全国46位、九州6位)  | 
389人に1院 (全国44位、九州5位)  | 
宮崎県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 1 | 3 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 12 | 6 | 50% (全国21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 92人に1院 (全国10位、九州1位)  | 
184人に1院 (全国14位、九州1位)  | 
鹿児島県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 3 | 4 | 7 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 10 | 6 | 60% (全国12位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 165人に1院 (全国45位、九州5位)  | 
275人に1院 (全国37位、九州3位)  | 
沖縄県
回答数内訳は以下の通り。
| 治療中 | 卒業 | 回答数合計 | 
|---|---|---|
| 2 | 4 | 6 | 
18年8月時点の日産婦登録施設数は以下。
| ①登録施設数 | ②内、体外受精以上を行う施設数 | ③割合(②÷①) | 
|---|---|---|
| 14 | 7 | 50% (全国21位)  | 
1院あたりの人口は以下の通り。
| 登録施設 | 体外受精以上を行う施設 | 
|---|---|
| 102人に1院 (全国20位)  | 
205人に1院 (全国25位)  | 
海外
韓国から長野のクリニックに通っているとの回答も1件ありました。
また韓国在住で韓国のクリニックに通われているという回答も1件ありました。
全国ランキング(東京のぞく)一覧
まとめ
今回、回答数トップ3の府県で全体の約4割を占め、トップ5では全体の半分、トップ10まで含めると全体の7割を占める結果になりました。
この結果から改めて感じたのは都市部へのクリニックの集中が顕著だなということ。
東京であれば永遠幸グループ。
愛知であれば浅田グループ。
大阪であればIVF JAPANグループと、リプロダクションクリニックグループ。
大きな需要がある大都市発のクリニックが広く展開し始めている印象です。
このことからまだまだ供給が足りていない売り手市場だとクリニック側は見ているだと思います。
特に高度不妊治療は保険のきかない自由診療なので、市場原理から需要の大きな都市部に寄っていくのは必然かと思います。
クリニックが増えることは患者側にとっては選択肢が増えて悪いことではないですが、一方でより都市部への集中が進むことで地方との医療行為を受けられる機会格差が広がることも懸念されますね。
こういった現状(通院先ランキング)を知れる情報はあまりないので、今回皆さんのご協力で全体像が見えたことはとても意味あることだと感じています。
情報が氾濫し、生の声がなかなか得づらい環境でこういう風に可視化できたことは、転院や不妊治療を始めようと思う方にとっても参考になるんじゃないかなと思っています(自分だったらこの情報が知りたいですし、めっちゃ参考にすると思います)。
ぜひご活用ください。
そしてご協力くださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
夫
最新記事 by 夫 (全て見る)
- 「体外受精にのぞむ女性のこころの動きに関する追跡研究」にご協力をお願いします。 - 2019年10月8日
 - 卵巣年齢チェックキット「エフチェック」を購入。採血してみた - 2019年8月21日
 - 【寄稿記事】妊娠ファーストでパートナー選びを焦りたくない私のオーク銀座での卵子凍結レポ。仕事に趣味に全力で打ち込みたい! - 2019年7月3日
 



コメントを残す