人工授精でのクロミッドは副作用と効果(妊娠率)を考え使用せず。自然周期で頑張ります

スポンサーリンク

 

さてさて。先日通算3回目の(そして恐らく最後になる!?)AIHのため卵胞チェックに行ってきましたよ〜!

久しぶりの治療再開だったので、予約は電話にて。

 

久々の大崎・・

 

久々のお股パッカ〜ン・・


(TVが映画じゃなくてNHKになってた!)

 

緊張しました🙃

 

スポンサードサーチ

卵胞が育っていなかったのでクロミッドを処方されました

生理開始日から数えてD11だったこの日。担当は理事長先生(理事長先生の診察も久しぶりだ〜!)。

採血 → 内診 → 診察 という流れ。

採血後は結果が出るのに40分くらいかかるので一旦外出することも可能です。

私は、通常D13〜15で排卵されることが多いので、D11のこの日にAIH決行日が決まる予定だったのですが・・

 

内診にて(血液検査の結果も見ながら)

 

先生
今回遅いね。排卵までまだ一週間くらいかかりそうだね〜

と。

 

うおーまじか。もう一回卵胞チェックに来ないといけないとすると、また4,000円くらいかかるんだよなーお財布痛いなー😢なんて考えつつ診察室へ。

診察室に入ると、先生から初めてクロミッドの話が出ました。

 

先生
「今回少しお薬使っていい?クロミッド。使ったことあったっけ?」

 

ぽっ子
・・・!! いえ、ないです!

 

うお〜〜!!思ってもみなかったクロミッド処方!初めてのクロミッド処方!

 

そうなんです、私は妊活歴に似合わず(?)クロミッド服用の経験がないんです。

すごくメジャーな薬で安全なことはもちろん知っていますが、たまたま処方されることがありませんでした。(2015年の自然妊娠前に一度処方されましたが、その時は妊娠したため結局飲みませんでした)

 

クロミッドって生理中から飲み始めるイメージだったけど、こういう使い方もあるのか。。

先生に聞いてみると、卵を熟させるために使うとのこと。また、クロミッドを飲むと高温期もスコーンと体温が上がるともおっしゃっていました。

 

処方は生理11日目の晩から1日1つ、3日間。

今の所薬は極力使いたくないという考え方だったんですが(後述します)、とりあえず考える時間も断る勇気もなかったので、了承し診察室を出ました。

 

次の予約は生理15日目。

 

自力排卵があってもクロミッド飲むのか・・

 

排卵日を特定しやすくする目的もあるのかな?

 

クロミッドを飲むと、どんな卵胞になるんだろう・・・?

 

夫にクロミッドを飲むことを反対された理由

クロミッド・・もらっちゃったけど、今周期のAIHダメだったら来期は投薬をほとんど行わない自然周期がメインのNACに転院する予定だし、飲んで大丈夫かな・・

怖いな・・

いやでもやっぱり1周期だけなら大丈夫か・・

それに飲んだほうが少しでも妊娠率が上がるんだろうし・・

 

なんて思いつつ家路につき、帰宅後早速夫にクロミッドを処方され飲むかどうか悩んでることを話したら・・・・

 

結論から言うとクロミッドを飲むことを夫に反対され、飲まずにAIHを実行することになりました。

 

夫より、以下理由から今回クロミッドを飲むことを反対されました。

⚫元来超規則的な月経周期の持ち主で、さらに基礎体温も綺麗に2相に分かれ始めている今、絶対に必要とは思えない

⚫これまで漢方や鍼灸を用いて血流改善に取り組み、子宮内膜の肥厚を目指してきた中、内膜の菲薄化につながるクロミッドはできれば使いたくない

⚫クロミッドを使うことで、結果的にhCGを使う可能性も否定できない。人工授精の段階でhCGは使いたくない

⚫中小サイズの卵胞の発生及び排卵障害に至った場合、次周期に卵胞が遺残する可能性がある

副作用は少ないと一般的に言われているが信用できない。仮に妊娠に至らず副作用も出た場合、その後のステップアップの予定が狂う可能性がある。

⚫自然妊娠と人工授精での妊娠率はそれほど大きな差はない。夫は精子の質の向上を、妻は血流改善による子宮内膜の肥厚及び基礎体温の安定を目指し、ホルモン値から推定される最適な排卵のタイミングの提示・精子の選別・卵子までのショートカットを約3万円を払って医師にアシストしてもらうのが「人工授精」というものと理解。あくまで己の底力の向上が必須であることは言うまでもなく、どうせ薬を使うなら体外授精の段で使う方が確率は高いと思う

⚫転院予定のNACは前周期に投薬不妊治療をしていた場合、数周期休ませられるとの情報もある中、今回わずかな妊娠率上昇に賭け、副作用と数周期の予定変更に怯えるのは避けたい

⚫今回クロミッドで授かれれば最高だが、成功する可能性と、成功しなかった場合の副作用によるその後の勝負への影響を天秤にかけた際、ここが大勝負の時ではない

※Written by 夫

といった理由でした。

 

まぁ、確かにな〜・・

 

(ってか夫ようそこまで知識増えたな!!!(^^;; )

 

そうだよね。最後のAIH予定だけどやっぱり数パーセントの妊娠率の為に副作用が出るかもしれない賭けに出るのは今回は違うよな。私もどっかでそう思ってた。今回は次周期のことも考えて、やめよう。

クリニックにその旨を相談連絡したら、「飲みたくない方は飲まなくてOKですよ」とのことでした。次回予約日も変わらずD15とのこと。そこでまたホルモン値と卵胞を見て自然排卵の時期を探るのかな。

 

※繰り返しますが、クロミッドが超メジャーな薬であること・安全な薬だと言うことは私たちも知っています。飲んでいる方に警鐘を鳴らしているわけではありません。飽くまで今回の私たち夫婦の子作りの考えとして、選んだ答えだと言うことをご理解ください。twitterにてクロミッドについて色々と教えてくれた方々にも重ねてお礼いたします。

 

そういえば、以前はなおかで(自力排卵がある私でも)AIHで排卵誘発剤を飲んだら妊娠率が上がるか質問したら

 

先生
「ぽっ子さんのような人に(おそらく自力排卵があるという意味だと思います)誘発剤処方しても、妊娠率は数パーセントしか変わらないんだよね」

 

と院長先生もたしかにおっしゃっていたな。

まぁ今回の処方は恐らく直接的な妊娠率だけでなく、見分けづらい排卵周期の中でより正確に排卵日を特定しAIHを実行して結果的に妊娠率を高めようとしたものでもあると思うんですけどね。

 

いつだって、選択するのは自分たち。お医者さんは助言はしてくれるけど、私の未来に責任を持ってくれるわけではない。

今後のシュミレーションも数パターン想定して、今回は薬はやめておこう!

妊娠すれば万々歳だけど、しなかった時

やっぱり飲まない方がよかったのかも・・・

って過去を悔やむことは、こと不妊治療においては辛いよね。

 

一応、クロミッドの作用と仕組み

成分は「クエン酸クロミフェン」といって、クロミッド、セロフェン、フェミロン、オリフェンなど発売している製薬会社によって商品名が異なるようです。

クロミッドの作用と仕組みを説明する前に卵胞の発育と排卵の流れですが、

【卵胞の発育から排卵までの流れ】

脳から卵胞を育てるホルモン=FSHが分泌され卵胞を育てる。

______

卵胞が育ってきたら女性ホルモン(エストロゲン)が脳に「もう止めていいよ」と連絡。

______

すると脳は排卵を促すホルモンLH(黄体化ホルモン)を分泌。

______

卵胞が破裂し卵子が飛び出す。

という流れです。

 

そして、クロミッドの作用と仕組みを超ざっくりいうと、

脳にあるエストロゲンを感じるアンテナ(受容体)をブロックし、「あれ?まだエストロゲン少ないなぁ。もっとFSHださなきゃ」と騙し、卵胞の発育につなげるための薬。

というものです。ただ育ちすぎた卵胞が排卵されないと、hCG注射で排卵を促すことになります。

 

クロミッドの副作用とは?

クロミッドは排卵誘発剤の中でも代表的な薬で、その副作用は少ないと言われています。

排卵誘発剤は、卵が育ちにくい・排卵しにくいという悩みの方の、排卵日を明確にする目的でまず使われることが多いです。(その他AIHやIVFでも様々な目的で使用されます)

副作用は使用期間や個人差がありますが、

・頸管粘液が少なくなる

・子宮内膜が薄くなる

・卵巣過剰刺激症候群の恐れ

・多胎妊娠

・吐き気、頭痛、イライラなど

といったことがあると一般的に言われています。

 

スポンサードサーチ

お会計


合計 11,260円

 

ー内訳ー

再診料・投薬・検査(保)
4,240円

鉄サプリ(自)
7,020円

 

・・・・・・・・・・・・

2016年8月〜

はなおかIVF医療費合計:200,992円
はなおかIVFサプリメント等合計:40,570円

漢方・鍼灸 総合計
162,735円

Kクリニック 総合計
15,640円

不妊治療総合計 412,917

クロミッドは保険適用の薬なので、お値段は安いです。また、鉄サプリを追加購入しました。

 

自然周期のAIHはいつになる!?

自分たちで選んだ「飲まなくてもいい場合は極力薬は飲まない」という選択。

不妊治療としてこれが正しい選択だったのかどうか正直・・わからないけれど。

でもやっぱり、誰も私に副作用が出ないとは言い切れない。今回はこれで良かったと思います。

さぁ、次はいよいよAIH日決定です😊

卵胞の大きさとホルモン数値のズレで排卵日がいつか特定が難しい中人工授精実行!自然周期は吉と出るか?

2017年9月10日
The following two tabs change content below.

1983年生まれ。約4年の妊活〜不妊治療を経て顕微授精による移植で2018年に出産しました。経験から不妊治療を取り巻く環境の課題軽減、当事者支援に取り組んでいます。
  ↓↓ 気軽にフォローミー! ↓↓   ぽころぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください