自然周期採卵とホルモン刺激の違い。どっちが良いかより夫婦で考える過程が大事

スポンサーリンク

 

自然周期採卵とホルモン刺激周期採卵。

この二つは不妊治療を始めて、特に体外受精以上の高度不妊治療に突入しようとする時に最初に迷うポイントではないでしょうか。

刺激周期を行うリプロダクションクリニック東京(RCT) と、自然周期に特化した現在通院している ナチュラルアートクリニック日本橋(NAC)の説明会に出たり、不妊治療関連の書籍を読んだりして、自分なりにこの二つの違いと、感じていることを書いてみたいと思います。

 

注意
この記事はこの二つの周期の優劣を論じるものではありません。

 

スポンサードサーチ

刺激周期とか自然周期、「何それ?」という方に

 

刺激?

自然?

 

まずそこからの人に。

簡単に言うと、

 

卵胞の発育と排卵を薬に頼るか、そうでないか

 

ってことです。

超ざっくり言えば、刺激周期は薬で体の機能を止めて、薬によって発育と排卵を促すもの。人為的に投薬のタイミングと量で、ある程度スケジュール調整もできるし、何よりもたくさん卵が採れることがメリット。

一方、自然周期は薬には頼らず、ホルモン値をしっかりと分析して採卵するもの。スケジュール調整もしづらければ、採れる卵の数も刺激に比べれば圧倒的に少ないと言えます。

それぞれの特徴を簡単にまとめるとこんな感じですかね。

項目 刺激 自然
採卵数
妊娠まで
日程調整
副作用
身体的負担

 

  • 刺激は副作用や身体的負担は重いが、採卵数も多く妊娠率は自然に比べれば高い。
  • 自然は副作用や身体的負担は軽いが、採卵数は少なく妊娠率は刺激に比べれば低い。

 

というふうに認識しています。

各周期に不向きな人はこんな感じかと。

 

自然周期に向かない人

  • 効率重視
  • 多忙な人
  • AMH値が高い人(卵が多い)人

 

刺激周期に向かない人

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の人
  • やせている人
  • AMH値の低い(卵が少ない)人
  • 過去OHSS卵巣過剰刺激症候群になった人

 

卵巣を海、卵子(卵胞)をマグロに例えるとわかりやすい

 

個人的な感覚です。

卵巣を大海、卵子(卵胞)をマグロとすると、自然と刺激はこんな感じかと。

魚群探知機と竿で勝負するのが自然周期

効率的に養殖しちゃうのが刺激周期

 

どうでしょう?

 

海に合わせて釣るのか

釣り人に合うように海を利用するのか

 

そういうことかと思います。

そうだとすれば、それぞれの釣り人の戦略は以下のように明確になるかと。

 

自然周期の釣り人は、

  • 天候の徹底分析(波、温度、風など)
  • 釣るテクニックの追求
  • 最高の道具(竿、船など)の完備

といった点を徹底してこだわるはずです。

コントロールできないのなら徹底した分析眼とテクニックやツールにこだわるはずだと。

 

そして、養殖という人為的にコントロールできる刺激周期の釣り人は、天候や技術・道具より、

  • 餌の量
  • 餌を与えるタイミング
  • 魚の動き(体調など)
  • 大きさ

といった点にこだわるはず。

大まかにこの二つを例えるならば、そういう感じかな〜と。

 

補足
ここで言いたいことは個人的な簡単な例えで、養殖より天然の方が美味しいとかいった品質について言いたいのではないので、そこは勘違いしないよう。どっちが良い悪いを述べているわけではありません。比喩です。

 

スポンサードサーチ

世界では刺激周期が主流。自然周期はマイナー

日産婦が出している「ARTデータ」によると、日本国内における体外受精の中で自然周期の割合はわずか12%程度。

さらに世界を見渡せば完全に刺激周期が主であり、イギリスにいたっては国が刺激法の実施について指針を出していて、自然周期を提案しないようにと公式に発表しているくらい(これは不妊治療が国費でまかなわれているので、非効率なやり方はすすめられないということが背景にあります)。

もしかすると、日本の自然周期割合12%って、世界からみれば結構高い比率なのかもしれません。

 

【参考書籍】
刺激周期について知りたい方はこの本は読みやすくていいですよ。不妊治療全般について詳しく書かれています。

 

どっちが良いか悪いかより、真剣に考えて選ぶことが大事

自然周期が12%ということは、9割近くの人が刺激を選んでいることの裏返し。

さらにいうと患者が選んでいるというよりは、クリニックが刺激を選ぶ割合が高く、結果的に9割の患者が選んでいることと言えます。

つまり、当たり前だけど刺激の方が結果を出しやすいということ。

でもだからといって、結果のみをもってして自然周期を否定するつもりもありません。自分たちは現に自然周期のNACに通院しているわけで。

でも通院する前はというと、

 

  • 自分は効率重視でリプロが良い
  • 妻は自然周期のNACが良い

 

と意見が分かれてもいたんです。

結果的には、妻が希望するNAC日本橋の説明会に2度足を運び、詳細に情報を集めてそれぞれのメリットデメリットを勘案の上、寺元理事長の熱意を最後の決め手としてNACにしたわけです(ただ今も刺激への迷いはありますが)。

正直この選択が良かったかどうかはわかりません。

統計データの結果だけみれば刺激でしょう。

 

でも、どっちが良いかなんて正直やってみなきゃわからないと思うんですよね。妊娠の仕組みだっていまだ解明されていない部分が多い中、もしかすると人によっては自然の方が合うということもあるだろうし。

大事なことは、選んだ答えの正否ではなく、

 

選ぶ過程を夫婦でしっかりと考えて議論して納得できているか

 

これが大事だと思うんですよ。まずは、いろんなことを天秤にかけることをしなきゃ始まらんと。

どちらかが納得していなければ、うまくいけば良いですけど、そうならなかったらモメるでしょうし、長続きしないと思います。

医者も完全には生命誕生のメカニズムなんてわかっていないのだし、だとしたら正しい答えは一つではないはず。これ飲んだら治るよみたいなもんでもないですし。

だったら、しっかりと自分たちで考えて選ぶことが大事だと思うんですよね。しかも(乱暴に言えば)三択〜四択と選択肢がめちゃくちゃ多いわけではなく二択だし。

 

あと自然周期にしたのは、自然から刺激には心理的にも行きやすいと思うけど、刺激から自然って心理的に行きにくいかな〜って思っていて、最後の切り札はなるべく取っておきたいという慎重な性格もあり・・・。

時間ないんやから、はよそのカード切れや」と言われそうですが・・・。

 

と、ついこの間まで人工授精に二の足を踏んでいた我々ですが、いよいよ高度不妊治療(ほぼ確実に顕微授精)に足を踏み入れています。

治療をする中で、またいろいろと考えが変わるかもしれませんが、それも経験としてまたシェアしていきたいと思います。

 

結局何が言いたいかというと、

俺は養殖、天然関係なく、

 

マグロより、ブリが好きってこと。

The following two tabs change content below.

約4年半にわたる不妊治療の記録を綴っています。体験したからこそ感じた不妊治療を取り巻く「内」と「外」の課題。顕在化しづらいこの課題の軽減・解決、そのギャップを埋めるべく夫婦で取り組んでいます。「不妊治療を身近な選択肢に」が当たり前の世界にしていきます。
  ↓↓ 気軽にフォローミー! ↓↓   ぽころぐ

2 件のコメント

  • はじめまして(^-^)
    最近、不妊治療始めた者です。
    自然か刺激か、クリニック選びに勉強になりました。ありがとうございます。

    すみません、気になってる点があり、コメントしました。

    自然周期に向かない人
    効率重視
    多忙な人
    AMH値が高い人(卵が多い)人

    刺激周期に向かない人
    多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の人
    やせている人
    AMH値の低い(卵が少ない)人
    過去OHSS(多嚢胞性卵巣症候群)になった人

    とあったのですが、
    PCOSは、多のう胞性卵巣ですが、
    OHSSは、卵巣過剰刺激症候群ではないかと…?
    あと、
    PCOS=卵がたまって多い
    だと思うので、矛盾があるかな?と思いました。

    突然なのに、指摘すみません。
    確認の程よろしくお願いいたします。

    • ぱんださん

      ご指摘ありがとうございます!

      >OHSSは、卵巣過剰刺激症候群ではないかと…?

      OHSSの正式名称は完全に誤植です。修正させていただきます!

      >PCOS=卵がたまって多いだと思うので、矛盾があるかな?と思いました。

      PCOSはロング法やショート法(hMGで育て、hCGで排卵を誘発)だとOHSSの誘因であるhCGを投与することから、OHSSを引き起こす可能性が高まるので(PCOSだとそうでない人よりもOHSSになる可能性が高い)、そういう意味で記載しました。
      もちろんhCGを使わないアンタゴニスト法(hCGではなくブセレキュア等)があるので一概には言えませんが。
      以下ご参考までに。

      https://ameblo.jp/ivf-kinoshita/entry-12327155347.html
      http://www.ivf-shinagawa.com/ivf/hairanivf.html

  • ぱんだ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    約4年半にわたる不妊治療の記録を綴っています。体験したからこそ感じた不妊治療を取り巻く「内」と「外」の課題。顕在化しづらいこの課題の軽減・解決、そのギャップを埋めるべく夫婦で取り組んでいます。「不妊治療を身近な選択肢に」が当たり前の世界にしていきます。