最近暖かくなってきて、嬉しぃぃぃぃ!
暖かくなってくることが心の底から嬉しい。。身体よ!この素晴らしい春を全身で感じ妊娠力を上げるのじゃ〜!!
呼吸!深呼吸!リラ〜〜〜〜〜〜〜ックス!!(外人風に)— ぽころぐ@はなおか&漢方で不妊治療中 (@pocolog) 2017年3月3日
Twitter、妊活のために初めて登録したんですが、妊活アカウントの方と身近につながれる感じが嬉しくてちょっとハマっています☺
さて、先日ついに東洋医学にデビューしてきました〜!
はぅぁっっ!!
12月、1月とはなおかIVFで2回AIHをしましたが結果は陰性で、
「なんとなくだけどこのままAIHを続けても妊娠する気がしないなぁ・・」
「なんとなく、AIHで妊娠するならタイミングでする気がする・・」
「だったらいま、月約3万円かけてAIHするよりも東洋医学で身体作りをしてみようかな・・」
と考えた私たちは、漢方医院の説明会に行ったり調べたりして、一旦東洋医学で身体作り(その間は自己タイミング)をしようと考えました。
今のところ、先のことを勉強しつつ、最低3ヶ月〜半年は東洋医学&自己タイミングで頑張ってみようかなと思っています。
スポンサードサーチ
今回伺った漢方医院について
一度漢方医院名を公開の上アップしましたが、諸事情(気持ち的な問題ですけどね)あって非公開とすることにしました。申し訳ございません。いつか公開したいと思います。
今回訪れたのは、漢方&鍼灸を同時に受けられる治療院。
実は以前に書いた記事も、同じ漢方医院のことでした。ここの治療方針や考え方に興味があって、その後すぐに説明会の予約を取り夫婦で聞いてきたんです。
説明会後、やっぱり一度ここに身を任せてみよう!と思い、改めて初診の予約をしました。
「一人で訪問するの不安だなぁ。特にお金のことはビビりの私じゃしっかりと交渉(相談)できないかも」
と数日前から不安を吐露していた私を見て、主人は午後半休をとって一緒に来てくれました。
良かった( ; ; )
この漢方医院を選んだ理由
私がこの漢方医院を選んだ理由は大きく4つあります。
①漢方と鍼灸両方を行っていること
②考え方に納得したから
③料金
④友人がココに通っていて子宝に恵まれた(と思われる)から
理由を詳しく書いていきますね。
①漢方と鍼灸両方を行っていること
漢方薬と鍼灸を両方行っているところは結構珍しいようです。カルテを共有しているので、漢方と鍼灸双方で状態を正確に把握することができますし、より効果的に処方&施述が可能なように感じました。
②考え方に納得したから
一度予約せずに訪問後、さらに漢方のことが気になったので説明会にも参加したんですが、その説明会で西洋医学ができること、漢方ができないこと(その逆も)などをしっかりと図解で解説してくれました。
メリットやデメリットを明確に示してくれて好感が持てました。
そして、そこで先生が言っていた
女性は妊娠した後も、出産、育児と大仕事が待ち受けている。
だから今、漢方で身体作りをしておくことは妊娠だけでなくその先の人生にも重要。
という言葉もけっこうグッときたんです。
③料金
説明会では気になる料金についてもいくつかパターンを示してくれて、必ずしも
「月々◯万円以上はかかるよ!それくらいやんないと意味ない!」
みたいな圧迫感もなく、ある程度各家庭の財務状況に応じて、要望を聞きながらカスタマイズしてくれる感じでした。
結局のところ、無理な予算を組んで続かないことが一番ダメだと仰っていて、金額にビビっていた私としては少し安心しました。
④友人がココに通っていて子宝に恵まれた(と思われる)から
実は不妊治療を始める少し前に主人と街を歩いていた際、主人の友人の奥さんがこのお店から出てくるのを目にしたんですよね。
この漢方医院自体は不妊専門ではないので、特に気にも留めていなかったのですが、主人がその友人とその後飲んだ時に「不妊に悩んでる」と軽く打ち明けられたそうで、それを聞いて「不妊治療の一環として通ってたんだろうなぁ」って後から思ったんです。
そして、この漢方医院で見かけた数ヶ月後にその夫婦は第一子を授かりました。
妊娠報告を聞いた時は、すっかり彼女が漢方医院に出入りしていたことなど忘れていたのですが、不妊治療が長引いてきて、漢方に興味が湧いてきた時にふと彼女がここの漢方医院に通っていたことを思い出したんです。
心のどこかに
「そんな彼女の妊娠にあやかりたい」
という気持ちが少なからずあり、何の確証もないけど漢方に通うならココに通いたいなぁって思ってたんです。
もう2匹目のドジョウ作戦!w
ただ、都会の街中でも偶然にも見られることもあるんだなと、遭遇リスクを強く認識しました。。
そんなこともありビビリの私はコソコソと出入りするようになりそうです😂
スポンサードサーチ
カウンセリング(問診)
舌を見たり脈を見たり生活習慣を事細かに聞かれたりして、時間にして1時間半くらいじっくりとカウンセリングをしてくれました。
私の傾向や体質の内容としては、前回カウンセリングしてもらった時とほとんど同じでした。
やはり、私の身体は瘀血体質のようです。
瘀血とは・・
東洋医学では流れが悪く滞りがちな血液を「瘀血(おけつ)」と呼ぶ。
瘀とは停滞という意味で、文字通り血が滞ったり、血の流れが悪く、よどんだ状態を指す。
瘀血になった血液は正常な状態に比べて粘度が強くなっていて、流れが悪くなっている状態。#wikipediaより引用
カウンセリングの内容をざっくり言うと、
瘀血の人は血流が悪いので、子宮に血液が巡りにくい。
漢方で血液量を補い、鍼灸で促せば妊娠力はアップする。
とのことでした。
ただ私のような数値的には何も問題のない原因不明不妊は、数値という目に見えるもので確認が出来ないので効果が分かりずらくはあるともおっしゃっていました。
この辺りは夫としては「ほんまかい」って懐疑的でしたが。
また、私からも
「出来ればAIHまでで授かりたい、そのために漢方&鍼灸にチャレンジしたい」
という旨も伝えました。
「半年〜1年じっくりかければ、身体はきっと変わりますよ」
と心強い言葉をかけてくれました。
そして、図解で事細かに現在の体の状態とその原因や仕組みなどを
「なぜそうなるのか」
「体の内部はこうなっているんだよ。だからこうなるんだよ」
と素人の私にもわかるように説明してくれました。
「ふむふむふむ、なるほどですね〜」
と聞く私。
その横で「どこかおかしな点がないか」と疑ってかかる夫。
夫はまだ完全には漢方や鍼灸を信じ切っているわけではなく、私の漢方を受けたいという気持ちを優先してくれていますw
また、私は食事や生活習慣を節制はしているけれど、お酒が好きでたまに飲んじゃいますと先生に伝えたら、
「瘀血体質の方は、飲むなら紹興酒がいいですよ。紹興酒に生姜を刻んで適度に飲んでね」
と言われて、へ〜!紹興酒っていいんだ。
そして、お酒はけっこう強く否定されるかと思ってたけど、適度なら問題ない上に飲むならこれ、と言っていただけたことが頼もしく感じました。
紹興酒は、やっぱり漢方と同じ中国由来だから?とか、苦そうなイメージだけど生姜だったら身体も温まるしなんとなく合いそうな気がするし、確かに飲むならそれがいいかも!と驚き少し嬉しくなりました。
まだ試していないけど、近く試してみよ〜。
試してみたら、またアップしますね( ̄▽ ̄)
あと、先生が私の顔つきや体質をみている時、
「なんかすごいストレス感じてる?妊活でそんなに追い詰められてるの?それとも他に何かある?」
と聞かれドキっとしました。
私は、妊活のことは少し前よりは落ち着いて向き合えている、ただ実家が揉めていてそれにはストレスを感じてると伝えました。
本当に私を固くしている原因は私にも誰にもわかりませんが、先生の印象は「ストレスで身体や目つきが固い」と言った印象だったようです。
実家のこと・・、自分でも知らず知らずのうちにすごい溜めてるのかな〜。。
ま、今考えても分からないのでしょうがないですね。
予算について
鍼灸&漢方の方向性が決まったのはいいけど、大事なのは予算。。。
私たちは予算を月約3万円と事前に決めて今回訪問しました。
でもいざ予算を伝えるとなると、ビビりな私はちょっと緊張しちゃって、
「そろそろ予算を伝えないきゃいけないなぁ、このまま最後まで話が続いたあとに、実は3万円くらいしか出せないんです、なんて言ったらがっかりさせちゃうだろうなぁ」
とそわそわしていました。こういう風に過剰なビビり&へりくだる姿勢はいつも主人に怒られる私の欠点です。。。
そんな私がモジモジしているのを察したのか、話の途中で夫が予算を伝えてくれました。
「私たちが続けられる予算は3万円なんですが、これくらいでカスタマイズしていただけませんか?」
と、聞いてくれ、結果は
全然大丈夫でした。
私たちの予算を聞いた先生は、
「もう少し年齢が上の人だと、それでは変われないと言ってしまうこともあるけど、ぽっ子さんはまだ若いから大丈夫。煎じる漢方はそれだけで1日約1,000円位しちゃうから鍼灸と合わせると予算オーバーで処方できないけど、漢方エキスならOK。もちろん1ヶ月で変われるなんて思わないでほしいので、じっくり時間をかければ大丈夫だと思います。」
とのことで、なんとか月約3万円という予算内で漢方&鍼灸治療のスタートを切ることができました。
スポンサードサーチ
人生初!鍼灸を受けた感想
カウンセリングで方向性と予算が決まった後は、早速鍼灸治療に入りました。
こちらの漢方医院のおすすめは月2回の鍼灸。鍼灸をする時期は特に指定がないそうです。
(多嚢胞性卵胞など、自力排卵に少し問題がある人には月4回をおすすめしていると言っていた気が。)
早速、鍼灸用のガウンに着替え、いよいよ鍼灸治療スタート。
人生初鍼灸の感想は・・・
思ったより鍼が刺さった感があるものなのですね〜!
と言うと誤解を生んでしまうかもしれないけど極細の針なんで、一切何も感じないのかなと想像していたんですよw
それに比べたら少し感触があるんだな〜って感じ。ただ痛いということは全くないです!
鍼を刺す場所によってはズシンと来る場所もあり、そのズシンは今まで感じたことのない感触で不思議な感じでした。
頭から身体の前面に刺して10〜15分くらいそのまま、次に背中に刺して同じくしばらくそのまま。場所によってお灸も据えてもらったのですが、自分で見てみることが出来ず場所などは不明です。
全部で40〜50分位だったのかな〜。
あと先生に、
「思った通りお腹固いね」
って言われました(涙)
妊娠するには柔らかいお腹が理想だそうで、それも今後目指していくことになりました。
よく鍼灸の後や翌日に身体が重くなる人もいるようですけど、私は特に何も感じなかったです(私はたぶん自分の身体の感覚に鈍め。。)
鍼灸治療中は主人は一緒に治療室には入れないので、外を散歩してもらってましたが、治療終了後に私の顔を見るなり、
「顔が緩んでる!特に目元!」
と言われました。緩んでるといっても垂れ下がっているとか変な意味ではなく、リラックスした感じとのこと。
鏡を見ても私には何も変わったようには思えませんでしたが、主人は確実に変わったと言っていました。
処方された漢方・サプリメント
鍼灸治療が終わると、これから飲む漢方薬などの説明がありました。
イスクラ 冠元顆粒
血流を促す漢方薬。タンジン、コウカなど6種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので、中年以降または高血圧傾向のあるものの頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸の改善を目的としているが、婦人科系疾患や不妊治療に使われることも多いそう。
食前に1日3回/一ヶ月分
まずひとつめは血流を補うことと血流の促進のための漢方薬です。
瘀血だと思われる私にはこれぞ嬉しい効果じゃん!
また、この漢方をネットで検索してみるとけっこう良い口コミが出てくるので期待しちゃいます^o^
ちなみに私はこんな感じでお湯に溶かして飲んでいます。
特に先生に勧められた訳ではないのですが、イスクラHPにもおすすめ風に書いてあったことや、もともと顆粒の漢方はお湯に溶かして飲んだほうがいいと聞いたことがあったのでなんとなくこうしてみてます。
効果がより得られますように。
あとは1日食前3回を忘れないように飲まなきゃね!
卵宝源
卵宝源
沖縄地方に伝わる希少なヤムイモ「トゲドコロ」をベースに、瑞々しく女性らしさを保つ組み合わせの女貞子と旱蓮草、そのほかマルチビタミンと葉酸をバランスよく配合した、妊娠中にも出産後にも摂取できるバイタルサプリメント。朝晩食前6粒/一ヶ月分
次は妊娠に必要なビタミンと葉酸をあたえてくれる卵宝源というもの。
「卵宝源」という名前がもう・・神々しい!😂
卵という、(子)宝の源を私も得たい!
ちなみにこの卵宝源は、漢方ではなくサプリメントなんだそうで、医療費控除の対象にはならないらしいです(鍼灸&漢方は医療費控除の対象)。
以上の2つが、私が今後鍼灸と併せて飲んでいくものとなりました。
スポンサードサーチ
今日のお会計(費用)
合計 27,230円
ー内訳ー
鍼灸代金 5,500円
漢方(イスクラ:冠元顆粒) 13,630円
サプリメント代金 8,100円
漢方・鍼灸通院合計:27,230円
鍼灸は初回だけ5,500円で、次回からは6,050円だそう。(つまりトータル月35,000円くらいか💦)
漢方薬もサプリメントも、高級品や〜!大切に飲もう。。
こうしてついにデビューした東洋医学ですが、
「煎じる漢方じゃなくても効果は多くあるのかなぁ」
「サプリメントより漢方のほうが身体に効く気もしちゃうな・・」
とか考えればやっぱり不安が全くないわけではないんですが(優柔不断なんです)、続けるためにも払い続けられる予算は当たり前だけど重要。
払えないものに憧れて考えてもしょうがない。
通うことを決めたこの漢方医院は、たくさんの妊活中の方を診てこられてある程度成果を出してきているし、まずは信じてじっくりやってみるべきですよね!(当日も妊活中らしき人が数人いらっしゃいました。印象としては年齢層は高めな感じ)。
もし私も東洋医学にチャレンジ中〜!って方がいたら、どんな処方や治療かなどコメント頂けたら参考になります(^^)
ではでは、こうしてぽっ子の東洋医学生活、スタートでーす!
また二週間後の鍼灸も楽しみだな☺
妻
最新記事 by 妻 (全て見る)
- 【無料】5月12日(金)不妊治療当事者オンラインミートアップ開催 - 2023年5月9日
- 更新:【保険適用】流産検体を用いた絨毛染色体検査(POC検査)が実施可能な認定施設一覧 - 2022年10月24日
- REPOCO 1周年感謝キャンペーン! \ギフト券500円分進呈/ - 2022年3月23日
こんばんは~。
ついに鍼灸デビューされたんですね。
私も最初、お腹がかたい事(ブヨブヨなのに…)を指摘されましたよ~。
私もめっちゃ痛い箇所(お腹とか)が時々有ったりするので、手あせをかいてしまいます(^^;
あ、お灸はされましたか?私は鍼の先にちょこん、ともぐさを乗せて着火されている為、いつも煙でモクモクしています(煙たいけれど温かい)。
続ける程改善されていくのが分かりますし、良い気分転換にもなると思うので、お身体ご自愛下さいね(^-^)/
私も頑張るぜぃ(* ̄ー ̄)
忍活さんこんばんわ♡
そうでした!私もお灸もしてもらいました!!
初めてでちょっと緊張してたのと、自分で頭あげて見れなくてすっかり忘れてました・・!笑
場所によって痛いところ、分かります、あの感覚初めてでびっくりしました!
初めての鍼灸、なんかすごく良かったのでもう次が楽しみです♪
癒されながら頑張りましょう〜(*^^*)