不妊治療鍼灸2回目の感想や費用。漢方薬と鉄分の同時摂取はダメらしい。

スポンサーリンク

 

今日は待ちに待った漢方医院での鍼灸治療2回目でした😊

前回の鍼灸から3週間。

本当は2週間ごとに受けたいのですが、先生の予約がなかなか取れず今日になってしまいました(きっちり2週間ごとにということではなく、定期的に受けることが大事のようです)。

現在、はなおかをお休みし、がっつりと不妊治療をしているわけではない私。

ステップダウンと称してKクリニックの指導を仰ぎつつタイミングを取り、併行して鍼灸や漢方を飲んでいます。

多少は焦りますが、漢方や鍼灸をすることで、歩みは遅くともすこしづつでも前に進んでいるとは感じています(科学的なものは置いといて、マインド的にそう思い込んでいます)。

 

スポンサードサーチ

ちょっとしたカウンセリング後に鍼灸

今回もまた、まずはカウンターでカウンセリングからのスタートでした。

(この時は毎回違う若い先生が担当しています)

・今日が現在月経周期の何日目か

・今日の体温

・排卵期におりものはあったか

・漢方薬は飲めているか?また飲み方や味は大丈夫か?

・気になることはないか

等について問診。

私は現在、冠元顆粒という血流を良くする漢方エキスと、卵宝源というサプリメントを飲んでいます。

漢方医院で妊活&不妊治療開始!初診の感想や費用、薬やサプリメントなど

2017年3月7日

 

このカウンセリングの時に、心配事や疑問があったら聞いてもらえるので、私は結構いろいろ聞いちゃってます。

そのへんが西洋医学とは大きく違うところですよね。先生とのコミュニケーションが多いし、質問事項には丁寧に答えてもらえるし。

正解もちろん求めていますが、それよりも疑問や不安な思いに対して、真摯に受け止めて考えてくれているという姿勢が不妊治療で荒れがちな気持ちに安心感を与えてくれるんですよね。

 

ぽっ子最大のミス

あっし、やっちまいました。

 

私は以前の記事にも書きましたが、鉄玉子で沸かした白湯を毎朝飲んでいます

【妊活】鉄分補給の為「鉄玉子」を購入。不妊改善の一環で毎日摂取していきます

2016年12月11日

 

漢方を飲むようになってからは、そのお湯で冠元顆粒を溶かして飲んでいるんですが・・・

 

 

自分の判断でそうしていたんですが、その飲み方は大丈夫か一応先生に聞いてみよ〜っと思い、

 

「毎朝鉄玉子で沸かしたお湯に冠元顆粒を溶いて飲んでるんですが問題ないですよね?」

 

と質問すると

漢方

まさかの、

 

「お湯に溶かして飲むのは良いことですが、鉄分は一緒に摂取はだめですよ」

 

とのことで・・!

 

煎じる漢方薬を処方した方には言うんですが・・すみません。漢方薬と鉄分は相性が悪く摂取率が悪くなってしまうのでオススメしないんです」

 

と。

 

わ〜!!やっちまった〜!!!!

イラスト

 

いやいや私が悪いんですけどね!

先生の方からもこれまで何度も

 

飲み方について聞きたいことは無いですか?

 

と聞いてくれていましたので、その時に話さなかったあっしのミスです。

特に問題ないっしょ〜っと自分の判断で半月以上も飲んでいた自分を責めました。。

 

高い漢方なのに。。。バカorz

 

ということで、どうやら漢方 × 鉄分は同時摂取の相性が良くないみたいです。

 

これからは普通の白湯に溶かすことにします( ;  ; )

 

スポンサードサーチ

鍼灸の感想

鍼灸室に移動し、着替えを済ませると担当の先生が入ってきます。

この担当の先生はとても気さくな人柄。

 

「最近何か映画観た?」

 

見た目は厳しそうな印象を受けますが、こういった何気ない会話でなごましてくれる気のいい先生です。

(この先生は最近ララランドを観て泣いたそうw)

 

会話をしながら和やかな雰囲気の中、まずは脈、舌を見ることからスタートし、その後鍼灸に移行するという流れです。

 

今回は、生活習慣などをけっこう細かく話しながら、体の表面・背面に鍼灸とお灸の施述をしました。

時間にして計45分くらいかな。

 

鍼灸の感想としては、今回もやっぱりズシンと来る場所と、そうでない場所とあったな〜。

 

先生曰く鍼灸後、特に弱っていて効いたポイントの周辺はこんな感じで反応があるらしい。

鍼灸

(きゃ〜お毛け処理怠ってて汚くてすみませんw)

この反応のことを「◯◯反応」って言ってた気がするけどなんだったかな? ^o^

 

今回の鍼灸中言われたことは、ほとんどが前回と同じでしたが

・頭で考えるくせがある。頭に血流を使って子宮に血が回らない。

・横隔膜が固い。深い呼吸もできていないのでは。

・第2の心臓といわれるふくらはぎも固い。

夜はなるべく頭を使うことを控え、交感神経をOFFにすることを意識するように

ざっくりですが上記のようなことでした。

夫にこのことを伝えると、「頭以外でどう考えるの?」と意地悪なツッコミを受けました(笑)。確かにな。

先生が言いたいのは、おそらく「考えすぎている」ということを言いたかったのだと思いますが。

 

前回よりは少し良くなっているけど、まだまだ自分の力を最大限に引き出す努力をしましょう。もちろん漢方でサポートするけど、自分の生活習慣を改善する努力も必要だよ

 

と説明されて鍼灸は終了しました。

 

確かにな〜生活習慣といえば、なんだかんだ寝る直前まで調べ物したりネットサーフィンしたりしちゃってるしな。。

23時台に就寝する目標も、毎日とはいかない。むしろたまに25時くらいになってしまうこともあるし。

夜をゆったり過ごすことなんて、まぁ努力っていうほどの話でもないし、ちょっとした工夫の積み重ねでできるはずだよな。

少しづつ、また完璧でなくてもいいから生活習慣を改めようと思います。

 

お会計

 

合計 28,330

 

ー内訳ー

鍼灸代金 6,600円

漢方(イスクラ:冠元顆粒) 13,630円

サプリメント代金 8,100円

 

漢方・鍼灸通院合計:55,560円

初診で購入した漢方・サプリメントもちょうどあと1週間分になったので新たに一ヶ月分を購入。

 

う〜んっわかっているけどお金飛ぶよね〜!!

すでに若干金銭感覚狂ってきてる気もしてる(笑)

お金に余裕があれば鍼も漢方ももっともっとやりたいくらい好きな雰囲気なんだけどね😌

 

いくらかけて何をどこまでやったからって、必ず結果がついてくるとは限らない妊活道。

でもできる限り明るい気持ちを持ち続けなきゃ・・。

 

そして先生に言われた通り、やるべきことは昼間に全部終わらせて、夜はもうゆったりする時間が多くなるように頑張ろう。

イメージとしては旦那が帰ってくるまでに家事、仕事(パート)、勉強等々を終わらせて旦那が帰ってきたらもうご飯の用意くらいにしとければいいなぁ。

みなさんは妊活のための生活習慣、どんなことに気を付けていますか〜?

 

さて。次回の鍼灸はまた3週間後。

次回までに少しでも成長できるようがんばろ!

The following two tabs change content below.

1983年生まれ。約4年の妊活〜不妊治療を経て顕微授精による移植で2018年に出産しました。経験から不妊治療を取り巻く環境の課題軽減、当事者支援に取り組んでいます。
  ↓↓ 気軽にフォローミー! ↓↓   ぽころぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください