ぬか漬け作り始めました!乳酸菌効果で腸活・妊活に励みます!

スポンサーリンク

 

私は、妊活・不妊治療を始めたことがきっかけで、昨年から健康の大切さに目覚めました。

昨年から、白米を「玄米」に変えたり、「甘酒」を手作りしたりしています。

そして迎えた2017年。またひとつ新しいことを始めてみました。

それは日本古来の発酵食品・・

 

糠漬けっっ!!!!

 

(出典:手前板前)

(出典:手前板前)

もともとぬか漬けが大好きで、ずっとやってみたかったんですが、なかなかチャレンジ出来ずにいました。

年のはじめを区切りとして、今月から重い腰を上げ、やっと始めることにしました。

作ってみると、ちょっとした手間はあるものの、作ってしまえばあとは冷蔵庫で保存するだけという簡単さでした。ぬか漬け超おすすめですよ!

 

スポンサードサーチ

ぬか漬けの栄養や効果(乳酸菌)

そもそも糠漬けって何かというと、


糠漬け
(ぬかづけ)とは、米糠を乳酸菌発酵させて作った糠床(ぬかどこ)の中に野菜などを漬けこんで作る日本を代表する漬物の一つである。

※wikipedeaより引用

そう、ぬか漬けは日本古来の発酵食品。

発酵食品や乳酸菌っていうと、ヨーグルトやヤクルトなんかを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、日本人が古来より食してきたのは、ぬか漬けや甘酒なんです。

妊活中は甘酒がおすすめ!驚きの効果と美味しさから自分で作ってます。

2016年11月14日

 

乳酸菌を豊富に含む発酵食品には、ご存知の通り整腸作用がありますよね。

腸は第2の脳」「肌は腸を映す鏡」なんて言われるくらい、腸の健康は美と健康のバロメーター。

アレルギーや花粉症なども、乱れた腸の状態が原因になっているとも言われています。

私も常々腸の大切さを感じていて、毎日の便チェックは欠かせないほど。基本的に快便なのですが、ぬか漬けでさらなる美腸を目指します!

 

ぬか漬けの作り方(レシピ)

とは言っても、別に料理が得意なわけでも詳しいわけでもなく、全てにおいて初心者マークの私。

米ぬかから作る方法もあるみたいですが、そんなの今のところ全然無理(笑)

なので、自然食ショップで売っているぬか床と、ハンズでセールになってたホーロータッパーで初心者なりにスタートしてみました!

糠漬け

 

ぬか床は1㎏で540円とお手ごろです。2人分ならまずは十分。

糠漬け 糠漬け

 

初めてのぬか床にドキドキ・・・

糠漬け

表面をならします。

最初、分からなくてスプーンでやったバカな私ですが、ぬか床には手です、手を入れます!

糠漬け

いきなり漬物にする野菜をいれずに、まずは「くず野菜」を入れるのがポイントです。

これは、最初塩分濃度が高くなっているので、くず野菜を漬けることで塩分濃度を下げていい感じにならすためです。

と、説明しておきながら、うちにはくず野菜なんてものはないので、最初ちゃんとした野菜をいれっちゃったんですけどね!(笑)

 

スポンサードサーチ

ぬか漬けの味は?

糠漬け

どれどれ、初ぬか漬けのお味は?

 

・・・くず野菜をいれなかったためか、ちょっとしょっぱい。

でも、美味しい!!

ぬか漬け、長芋

特に好きなのが、長芋のぬか漬け!

ほんとうに美味しい!

夫はこれをアテに飲んだりしています。

 

ぬか床のお手入れの方法。

注意書きには、「毎日底のほうから混ぜてください。」とありますが、今時は冷蔵庫で保存するので冬場であれば2〜3日いじらなくても大丈夫のようです。

夏場はできる限り毎日混ぜたほうがいいみたいです。

あとは、ぬか床が減ってきたり、味の調整をする時に米ぬかをバランスよく足します。

それも面倒だったらこのぬか床を再度足してももちろんOK!

どうですかー?

思ったより簡単じゃないですか?(うまいっ!)

食べる時間から逆算して漬けるぬか漬けは、なんか本当お母さんの愛情の味だなって思うんですよね。

お母さんの「手」が毎日のように入る食べ物だし(ちなみに私の母は炒め物くらいの料理しかしないので、うちにはありませんでしたが)。

この糠漬けを大切にして我が家の味にしていけたらいいな〜

ま、何もかも初めてなんで、いつか駄目にしちゃったらまたやり直せばいいんですけどね!

 

目指せ!

腸美人!

腸イケメン!

 

より健康体になれば、妊娠にも近づくことになるはず・・と信じて!

妊活のため玄米食に変えて半年。驚くほどの効果や感想を実体験から書いてみる!

2016年10月28日
The following two tabs change content below.

1983年生まれ。約4年の妊活〜不妊治療を経て顕微授精による移植で2018年に出産しました。経験から不妊治療を取り巻く環境の課題軽減、当事者支援に取り組んでいます。
  ↓↓ 気軽にフォローミー! ↓↓   ぽころぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください