スポンサードサーチ
目次
ツイッターの始め方
検索窓で「ツイッター」と検索

Twitterをタップして開きましょう。
アカウントの作成

こんな画面が出るので「アカウント作成」をタップしましょう。
名前と電話番号またはメールアドレスを登録

名前と電話番号を求められますが、電話番号ではなくメールアドレスで代用も可能です。
メールアドレスで登録する場合には「代わりにメールアドレスを使用する」をタップしましょう。

メールアドレスを入力したら「アカウント作成」をタップしましょう。
パスワードの設定

6文字以上の英数字を入力し「次」をタップしましょう。
ユーザー名を選択または入力して設定

Twitter側が適当なユーザー名候補を提示してきます。
ここから選んでもいいのですが、直接自分で入力して設定することも可能です。
このユーザー名は後でいつでも変更できるので、思いつかなければとりあえず選択肢から選んで「次」をタップしましょう。
興味あるトピックを選択

いろいろなトピック候補が提示されますが、無視して「次」をタップして問題ありません。
フォローするアカウント候補の提示

フォローしますか?と適当なアカウントが複数提示されます。
そのまま右上のフォローボタンをタップして進んでもいいですし、全て外して誰もフォローせずに進むことも可能です。
後から好きにフォローは外せるので、この時点で選択してもそのままフォローしてもどっちでもいいと思います。
Twitterアプリのダウンロード

右上の「完了」をタップしても良いですが、アプリをダウンロードした方が圧倒的に便利なので「アプリをダウンロード」をタップしましょう。

右上の「入手」をタップしてダウンロードしましょう。

Twitterへようこそ。
あとはいろいろな人をフォローしてツイッターを楽しみましょう。
ちなみに、私たちは妊活専用の別アカウントを作って心を癒しています↓(笑)

妻

最新記事 by 妻 (全て見る)
- 「体外受精・胚移植後の生産率予測モデル作成のための疫学調査」にご協力をお願いします。 - 2021年3月11日
- 体外受精実施クリニック(東京)のオンライン診療情報をまとめました - 2020年12月28日
- 体外受精実施クリニック(東京)のWeb説明会情報をまとめました - 2020年12月18日
コメントを残す